気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 直すのは壊すより難しい | Main | MSXと言えば・・・ »

2005.05.08

二人より一人

ディファカップ決勝戦をG+にて生放送観戦。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200505/08/index.html

・・・もう疲れきってしまい感想書けません。ただ、最後のKENTA選手が「星川選手に」と沖田リングアナに百万円の目録を手渡すシーンは感動しました。

これを筋書きだとか言う人がいるでしょうけど、筋書きも星川選手の現状も含めてプロレス(興行)なんです。私は感動しました。私にはそれだけで充分です。もっとも、プロレスの裏側も好きな捻くれたプロレスファンなので、この「百万円」ネタがどこかで出てくれば追いかけると思いますが・・・。でも、繰り返しますが私は感動しました。以上。

・・・以上と言っておいて本題。

DJニラ、ストーカー市川のタッグ最高。ウケました。そして、一人で粉砕したアメージングコング、最後にオッキーを直接攻撃すれば完璧でした。惜しい!

« 直すのは壊すより難しい | Main | MSXと言えば・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

Comments

G+観戦してました。
あれだけ完璧にパッケージングされた興行も、そうないですよね。
ラストシーン、星川選手の名前が出た時点で正直涙ぐみました^^;

ニラ&ストーカー、来年のディファカップに本気で出たらどうですかね?
「東西横綱タッグ」と銘打って。

どもども、馬熊さんこんちは。

ニラ&ストーカーは面白いですよね。馬場さんが健在だったころの四天王全日本プロレス時代で、年始にあるバトルロイヤルを思い出して。

バリバリに激しい試合を行う第一線の選手と、休憩前にベテラン選手が笑いも含めた明るい試合をしている選手が試合をするという、今のNOAHで言えばファン感謝祭のような試合が、あの二人が参加するだけで興行が「ボーナストラック有り!」決定と同じですからね。

The comments to this entry are closed.

« 直すのは壊すより難しい | Main | MSXと言えば・・・ »