気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 無謀迂闊自滅無駄自暴自棄 | Main | 技術と力と体格と精神と・・・運 »

2005.05.21

我道我指我進(がどう・がし・がしん)

我道我指我進(がどう・がし・がしん)
紀元前、中国のそれはそれは偉い坊さんが、随一の僧侶と祭り上げられてから十数年経過し、仏の教えを極めていると周りは思っていたが、本人は満足せずに寺を出て、自分の思った方角に道無き道を切り開き、名も無き町を周って貧しい人達に教えを説こうとしたが、森で迷ってしまって狼にガシガシかじられたというお話。

by民明書房刊「坊主肉食え今朝から肉食え」より~餓狼ガシガシ伝説の一節より(大嘘)

療養中の橋本選手、復帰がダメなら自分で道を決める。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050521-0002.html

全日本プロレス河野選手、フリーとなって総合格闘技挑戦
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050521-0001.html

猪木オーナー、草間社長を更迭
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050521-0007.html

無職の安田選手、次の就職先はIWA
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050521-0004.html

今日一日だけで色々な動きがありましたね。しかも新日本プロレス関係のニュースは全部後ろ向きな感じがしますね。

まず、橋本選手ですが、もともと手術前から医者の多くが手術しても改善の見込みがないとして、手術自体がうけられなかったんですよね。その上で治る確率が低いのを承知で手術をしてくれるところを探して行ったわけです。ですからプロレス復帰は難しいのは周知の事実で、呼びかけに対して現状の姿を見せることなくFAXで意思表明を行い健在をアピールしつつリハビリで暗中模索しているところでしょうか。

そして猪木オーナーですが・・・・まぁ自由にしてください。和田京平著「人生は三つ数えてちょうどいい」でも語られておりますがプロレス団体は「個人商店」です。しかし、ファンあっての商店なので、そんな社長交代劇が話題になっていてファンが付いてくるのかは猪木オーナーが考えているのか否か・・・・まぁ、今の新日本プロレスを見ても面白いと感じない私の知ったことではありませんが。

次に安田選手。金払いの良い事で有名な浅野社長のお世話になりますか。選択としては間違ってませんがどうなるんでしょうか。

で、元全日本の河野選手。ミルコ選手に挑戦表明したのは(私は良い意味で「売名行為」も含めて)一発喰ってやろう、と名乗りを挙げたのかと思ったら本気で総合格闘技をやってみたかったんですね。頑張ってください。結果を出して全日本プロレスに戻ってくることを祈ってます。

最後に「えべ太郎」改め「菊太郎」選手。
ブログ
でも触れられてますが、キクタス・ジャックに扮して全日本プロレスに現れました。今後とも期待です。

私も転職を考えているんですが、オッサンになって新たな道を見つけるってのはナカナカ難しいですよね・・・・・。まぁ、「この道を行けばどうなることか、危ぶむなかれ、危ぶめば道は無し。迷わず行けよ行けば分かるさ。ダァ~!」って一休和尚+猪木の言葉もありますし、とりあえず進んでみますか。

« 無謀迂闊自滅無駄自暴自棄 | Main | 技術と力と体格と精神と・・・運 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.