気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 渋い漢(オトコ) | Main | 開けた事のない引き出しの中身は? »

2005.05.31

ランクは誰が決める?

「アニメソングでチャート一位を奪え!」
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/31/news023.html

むか~~し、ベストテンだかトップテンだか忘れましたが、機動戦士ガンダムのテーマ曲がランクインして、歌手の後ろにガンダムのセット組んでたのを思い出しました。(絶対大道具さんがガンダムファンで、楽しんで作っていたに違いない)

もともと唯我独尊の私なので、好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、流行には左右されずに好きなものを適度に召し上がりながら生活しております。(が・・・確かに目に触れる機会があるのは、話題になったものが優先になるな~と最近考えてしまいます。)

そんな野郎なので、テレビゲーム以外にもアニメも結構好きでしたので、アニソンの中にも「永久保存BGMリスト」にいくつか入っておりますのでアニソンにも理解がある方なんですが、ランキング企画はどうかと・・。アニソンはアニメ自体が素晴らしい出来とか、アニソン自体が神の領域とかなら応援する気になるのですが・・・・。

確かに「魔法先生ネギま」は見た事ないですし、曲は試聴分しか聴いてません。でもビビビと来るものが無いんですよね。でも「2ちゃんねら」の「悪ふざけ」も嫌いじゃないんですよね。プロ野球選手の人気投票や、マトリクスゴッコなど、ところどころで(賛否両論ながら)面白いことをやってくれて物凄いパワーを感じますね。

でも、応援するなら曲よりまず作品でしょう。
Happy Ready GO!
http://happymaterial.com/

「ランキングを左右する」というのは、どこでもやっていることなので別に構わないんですが、本当に好きなら目立つ前に作品を紹介するサイトにして欲しいですね。

そんなアニメソングよりさらにマニアック?ながらも人気を集めるI’veが武道館コンサート
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/31/news017.html

公式サイト
http://budokan2005.prpage.jp/ivebudokan.html

I’ve の曲も何曲かは大好きなので、是非とも成功してほしいですね。いや、まぁ、信者というほどじゃないので、殆どの曲は一回聴いたら「もういいや~」というような程度のファンなんですが。

しかし、音楽の好みなんて、自分が好きな曲を聴けば良いわけですから、ヒットチャートなんて大したことないのにランキングだけを重視して対抗馬がいないときにリリースしたり、「○曲同時にランクイン」などとしょ~もない事にこだわらずに、中身(または総売り上げ本数)で勝負しほしいですね。>誰なんでしょうか?ランキング操作をやめて欲しいなんて言った世間知らずの歌手は?

« 渋い漢(オトコ) | Main | 開けた事のない引き出しの中身は? »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.