球音を楽しむ日by長嶋茂雄withサッカー
今日はサッカーのワールドカップ出場を賭けて、日本(引き分けでも出場決定)と北朝鮮(勝てば一縷の望みが繋がる)無観客試合で対戦。試合内容や選手評論はアチコチで語られるでしょうから、私の感じた点だけ・・・。
サッカーが好きになれない理由に、サポーターがヤカマシイ事です。なによりムカついたのが動画で出回ってますが、どさくさまぎれに前の女の子に抱きついて胸を触る野郎を見たのが決定的にサポーター嫌いになりました。
いや、サポーター自身も12人目の選手と言うくらいサッカー文化の一つですし、多くの選手が「声援は力になる」との事ですから、否定する気はありませんが、それでもやっぱり必要以上に騒ぐのはキライなんです。暴走族じゃあるまいし。ま、好きなプロレス観戦でも、ひっきりなしにヤジる奴は大嫌いですけどね。
ということで、「W-CUP出場権」よりも「無観客試合」という事にとても興味がありました。ボールを蹴る音・・はあまりしませんでしたが、選手の声などが聞こえてとても新鮮でした。ま、そこでもタイまで行って会場の外で騒ぐサポーターにはキライを通り越して感心しましたが。
しかし、効果音ってのは偉大ですね。テレビゲームの音量を消して遊んでみると味気なさが身に染みます。プロスポーツってのは観客あってのモンですけど、たまにはそのスポーツならではの音を楽しむのも良いですね。F1なんかも副音声のエンジン音だけってのがシビレる時もありますし。
いや、効果音だけでなく、やっぱり野球のベンチでの会話が聞きたいなぁ。なんとかならんのかなぁ。
« 生・・じゃないのねorz | Main | ゲーマー失格 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 運動の冬!(2011.12.04)
- 趣味に生きる。ネット放送バンザイ!(2011.06.14)
- ゴールデンウィーク2011(2011.05.15)
- NHKの本気(2011.01.30)
- 絶食二日目&三日目(2010.12.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments