足は大事
さて週末。
昨日の夜はサッカー日本代表の試合で早朝まで起きていたため、目が覚めればもうお昼過ぎ。さぁどうしよう。
普段なら土曜に買い物や溜まった家事片付けて、日曜はラックリするのが私の優雅な週末の過ごし方。しかし今週末は足が(移動手段)無い。団地のショッピングモールは建て替えにより閉店し、駅(または近くのコンビニ・スーパー)まで歩いて三十分近くかかります。(バス亭までも微妙に離れているのが・・・)
で、移動手段が重要なんですが・・・重ねて書きますが単車修理中のため足がありません。
失ってみると足の大切さに気づくんですよね。もともと自分で修理(マフラー付けるだけやし)する気マンマンだったのに、足りない部品を買いに行く移動手段が無い事に気づかないバカさ加減に涙出てきます。しかたないので家に引き篭もって過ごす事に。
今日のゲームは・・・・ずぅっとやってなかったいただきストリート。
・・・ヤラレましたよ。離れ島に飛ばされて、ぐるぐる回っているウチに物件の価格が跳ね上がりゲシゲシ削られる展開が・・・。・・・・コンピューターのヤローは入ってきてもすぐに脱出するのに、私はぐ~るぐるぐ~るぐる同じところを周っているだけ。サイコロの目も移動手段「足」といえば足だなぁ・・・。
・・・もうやめだ~。私の数時間を返せ~。ここんとこ、平日は忙しい、無駄な出費は重なる、休日は何も良い事が無く終わる、という嫌なコンボが続きまくって非常に気分が悪いです。
そんな気分を吹き飛ばしてくれたのが・・・。
「KAKUTOUGI GRAPHIC UPPER」白夜書房
http://www.byakuya-shobo.co.jp/product_info.php?products_id=622
「前田日明 対 ドン・中矢・ニールセン」の試合といえば、「格闘王」と呼ばれた前田選手の伝説と言える試合で、ダイジェストでは見たことあったのですが、全部見たことは無かったんです。改めて現在の総合格闘技に肥えた目で見てみると・・・。
選手・観客・レフェリー・セコンド、全てがこの試合を盛り上げてました。とても面白かったです。
そこにあるのはこの試合に「選手は己のステータス」を、観客は「チケット代金に見合う興奮」を、レフェリーは「試合の成立」を、セコンドは「選手のケア」を全力で賭けた結果で、このどれもがメインの試合を超えたので猪木を喰うことになったんでしょう。
ヤオガチ論争で言うならば、「ケツ決め」でしょう。
しかし、ところどころでニールセン選手の放つ打撃は「当たっても知らね~ぞ」という威力(特に寝技での足バタバタは、カカトが目に入る危険大。)があり、それこそシナリオの変わる可能性があったからこそ、前田選手側の「試合前にロクな情報を貰えなかった」という事が如何に危険な状況であったか伺えます。それだからこそ、両者が気を抜けない試合=本気のぶつかり合いとなったと私は考えます。ま、早い話、選手は観客の心を動かした者が是で、観客は楽しんだ者が是と言うことですね。
あと、ノゲイラ対ハンの試合には、足関節の技も冴えRINGSが大好きだった頃の興奮が蘇りました。やっぱり高柳アナは一番良いですねぇ。PRIDEの実況もバカな目立ちたがりのアナウンサーなんかに行わせるより、数倍分かりやすく上品な実況となることでしょう。いや~この二つのDVDだけで880円は安い。久々に良い買い物をした気分です。
・・・・880円でシアワセになれるのに、何故ときどきトンデモない無駄遣いをしてしまうんでしょう・・・・トホホ。足は大事ですね。サッカー・移動手段・移動費用・蹴り技・足関節・お金の使い道など、「足」に付いて考えてしまう一日でした。
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wiiの遊び方「ドラゴンクエストI・II・III」(2011.10.23)
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- プロレス最高!チャッ!チャッ!チャッチャッチャッ!(2011.08.28)
- 体をボッキボキにして貰いました。(2011.08.07)
- 趣味に生きる。ネット放送バンザイ!(2011.06.14)
- 小橋建太&みずき舞ファンに捧げる。(2011.05.05)
The comments to this entry are closed.
Comments