トラップは全く気付かないより、気付いて引っ掛かる方が堪える。
ハッスル11をPPV観戦。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200507/15/index.html
全体的に先日の福岡同様面白い興行でした。特筆すべきはメイン。
前回の小川対インリン様でもPRIDEのグラウンド状態での膝蹴り(体重差有りの時)「両者の体重差が10kg以上ありますが、軽い方の選手が・・・認めたため」というアナウンスをパクッて「笹原GMがインリン様のムチは体の一部と・・・認めたため、ムチでの攻撃は有効となります。」という前フリ。
それはまぁアリだな、と誰もが思いますし、前回もそうだったので普通に聞き逃していたんですが最後にこの隠し味が効いて来ます。
試合は可もなく不可もなく、といった感じで普通に面白い程度だったんですが、モンスター軍がヒールらしく多勢に無勢で川田選手を追い込み、トドメをインリン様がM字ビターンで押さえ込み、それをカウント2で川田選手が反対に押さえ込みカウント3。
これで大団円かと思いきや、高田総統登場。いや、これもある意味大団円。次に繋がる負け惜しみでも聞けるかと思ったらこれが先ほどの前フリがバッチリ効いてます。試合の最後にインリン様のムチがロープに引っ掛かっており、これが体の一部だからノーコンテンストだと。
こんな凄い「オチ」考えたのは誰なんでしょうか。
ここまで予想外のオチに驚いたのは三冠+IWGPの統一を、59分で決着を着けた時以来ですね・・・ってそんなに経ってないか。
しかし思い切り笑わせて頂きました。なにより、大阪府立があそこまで埋まってしかも歓声が上がる興行は久々なんじゃないでしょうか?会場行ったほうがよかったかな。ま、その代わりクーラー効いた部屋で寝っ転がって見ることができたのでヨシとします。
« 夏バテ | Main | ファーストガンダマーに捧ぐ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- プロレス最高!チャッ!チャッ!チャッチャッチャッ!(2011.08.28)
- 体をボッキボキにして貰いました。(2011.08.07)
- 趣味に生きる。ネット放送バンザイ!(2011.06.14)
- 小橋建太&みずき舞ファンに捧げる。(2011.05.05)
Comments
The comments to this entry are closed.
« 夏バテ | Main | ファーストガンダマーに捧ぐ »
うわ、面白かったみたいですねえ!
プロレス的解決、の良質なパロディを楽しませてくれるのがハッスルの醍醐味ですよね。
……本気でスカパー入ろうかなあ……。
Posted by: 馬熊 | 2005.07.16 12:58 AM
スカパー良いっすよ。生放送に勝る臨場感無し。
今ならプロレス・格闘技パックがお得ですし。
でも、引っ越し先の選定にアンテナ立てられるところ・・・という条件が増えてしまって大変です。ま、なにより、生放送を録画できる(今のところプロレス・格闘技系は録画プロテクトはかかってません。)のは、ヘタにDVDを買うよりノーカットなので確実ですしね。
Posted by: レレレのレィ | 2005.07.16 10:10 PM