夏バテ
昨日「ハッスル」しすぎたのか、夏バテなのか一気に体調が崩れました。
やっぱり感情の起伏は思った以上に心身ともに疲弊したようです。夏バテには枝豆やトマトが良いらしいです。トドメに持病の腰痛も酷くなりました。皆様も気をつけましょう。
明日は再びハッスル。
天気は良さそうですが、流石にこの体調では生観戦はキツイです。PPV観戦で我慢しようかな。
« 橋本ォ~、天国でもハッスルしろよ! | Main | トラップは全く気付かないより、気付いて引っ掛かる方が堪える。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
Comments
The comments to this entry are closed.
« 橋本ォ~、天国でもハッスルしろよ! | Main | トラップは全く気付かないより、気付いて引っ掛かる方が堪える。 »
こんにちは、「ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活(^^;)」のSOBAです。
http://soba.txt-nifty.com/blog/
カテゴリーのリンク設定がありませんね。もしよろしかったら、
僕の「やっとカテゴリーのリンクを張れました。」
http://soba.txt-nifty.com/blog/2005/04/post_abd7.html
を参考にしてください。実は僕もカテゴリー分けリンクができなくてスタート後しばらく悩んでいました。
これをやると訪問した人がお目当ての記事を探しやすくなるだけでなく、実はそれ以上にブログ管理人が楽になります。自分の投稿を効率的に管理できるようになるのです。
僕もこのコメントを書く際、ひなたぼっこのカテゴリーリンク分けを利用して自分の記事を探しました。
Posted by: SOBA | 2005.07.14 09:37 PM
腰痛には、バランスボール(メーカーによってはエクササイズボールとも)で姿勢を矯正すると良いです。インナーマッスルもリラックスし、またバランスを取ろうとすることで適度に筋肉が刺激されます。ボールの頭頂部に座ろうとしますので、尾てい骨から上の背骨が自然にスッと伸びます。結果、腰周りの固着した筋肉のゆがみも矯正されます。かなり即効的に腰痛に効きます。僕はリビングのパソコン用の椅子がバランスボールになってしまいました。今までの椅子がじゃまになって困ってます。一人でも多くの人にボールの良さを伝えたいです。
あと、不眠にも効くようです。ただ腹ばいになって何分間かブラブラするだけです。体の奥のほうの筋肉を適度に刺激するのが良いみたいです。
「バランスボールの良さに今まで気がつきませんでした。」
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2005/06/post_eb49.html
「バランスボールでの気づきその2。(普段の椅子の座り方を変えました)」
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2005/06/post_8518.html
「腰痛予防の筋トレは美容にも良く、キーワードはインナーマッスルだった。」
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2005/06/post_cab0.html
書きました。よろしかったら、参考にしてください。
Posted by: SOBA | 2005.07.14 09:38 PM
どうもっSOBAさん、お初のご来場有難うございます。
ふむふむ・・カテゴリーリンクですか。参考になりました~。
どちらかというとこちらのサイトは日記専用の分家ですし、真面目にカテゴリー分けしちゃうと本文も真面目に書かないとイケナイ気がしてくるので、とりあえずヤメときます。
バランスボールは・・・家が狭い上に物が多いので今はキツイいですね。近いうちに引っ越すので、暴れても(落っこちても)大丈夫なところに引っ越せば試してみます~。
Posted by: レレレのレィ | 2005.07.16 10:08 PM