気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 節約するには、まずゲーム代 | Main | 期待の新作、セガマニア必見 »

2005.08.22

スクウェア・エニックスがタイトーを買収

新社名「スクウェア・エニックス・タイトー」・・・ウソです。買収ですから社名変更無いでしょう。
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0508/22/news033.html

タイトーと言えば、インベーダーゲーム・・・ですけど、私の気に入っているのは「ミッドナイトランディング」ですね。続編の「トップランディング」もよかったなぁ。あと「サイバリオン」は何度遊んでも面白かったです。

・・・で、確かにRPG系がメインのスク・エニ(って略し方、しっくり来ないんですが、面倒なので仕方ないなぁ)とは重複が少なくて相乗効果はありそうですね。プレステ2で、オカネのかかる(っていうか、ヒットの見込めない)リアル系フライトシミュレーションでも作ってくれれば嬉しいのですが・・・無理かなぁ。

で、ツボだったのが「ゲームボーイミクロ」のファミコンカラー
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0508/22/news027.html

これ、CM見て騙されそうになりますけど使用できるソフトは「ゲームボーイアドバンス用」のみです。ちっこいアドバンスです。どっちかと言うとゲーム&ウォッチかなぁ。

私としては中途半端な印象で、最新機種の任天堂DSでも「アドバンス用ソフト」も動きますし、アングラ(自分でROMを所持して、自分で吸い出したなら違法じゃありませんが。)PSPのエミュレータでファミコン~スーパーファミコンが動く時代です。どうせ作るならでっかくなっても、「ファミコン」「スーパーファミコン」「ゲームボーイ(カラー)」「アドバンス」「ヴァーチャルボーイ」の全部が刺さる究極の携帯ゲーム機を作って欲しいですね。

さて、今日はWOWOWでUFC観戦。
http://www.wowow.co.jp/ufc/index.html

昨日の試合なのでうっかり結果を見そうになりましたが、なんとか踏ん張って堪えたので結果にもワクワクしながら楽しめそうです。

最近、新日本プロレスG1の結果や、ボクシング亀田選手の試合で納得の行かない点があったのでスッキリさせて欲しいものです。(納得のいかない部分については私の邪推の可能性が高いので書きません。悪しからず。)

本日最後のネタは「ささきいさお」45周年!
http://www5c.biglobe.ne.jp/~isao/

45周年・・・凄いですんねぇ。「真っ赤なスカーフ」は漢のロマンですよね。8/26BS2・・・初回放送見逃しているので、要チェック。(NOAHと被るなぁ・・・注意しなくちゃ)

« 節約するには、まずゲーム代 | Main | 期待の新作、セガマニア必見 »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.