テレビゲームに求めるものは何?
昨日に引き続き期待の新作「18禁エロゲー」編。
ニトロプラス「刃鳴散らす」(はなちらす)主題歌公開
http://www.nitroplus.co.jp/sp/index.html
ニトロプラスのゲームは曲も良くてとてもツボにはまっています。でも肝心のゲームはここ最近は満足できていません。「斬魔大聖デモンベイン」まではメチャクチャ気に入っていたのですが(鬼哭街は・・・ま、安かったから許そう。)そこからボリューム・内容ともにパワーダウンしている印象です。
キャラ紹介を見るとあんまりボリューム面では期待できそうにありません。・・・でも曲がいい!私好み。
あ、ライブCD発売されてる。この手のライブは東京ばかりで、行きたくても行けないんですよね。15年くらい前にSSTBAND(セガのサウンドチームが主体のバンド)のライブに行ったのが最後かなぁ・・・。通販通販っと。
お、知らない間にFateの続編も発売日決まってますね
http://www.typemoon.com/hollow/index.html
どちらも予約しておきたいけど、十月じゃ引越しした後になりそうなので、住所が定まって無いから無理かな。パソコンショップは近所にないので通販になっちゃうし・・・。
それはさておき、今日の本題に戻って、テレビゲームに何を求めるか?です。
「アクションゲームで難関を突破したい」「シューティンゲームで爽快感を得たい」「シミュレーションゲームで歴史に挑戦したい」「パズルゲームで達成感を味わいたい」「アドベンチャーゲームで物語を堪能したい」「ロールプレイングゲームで成長を楽しみたい」はたまた「ギャルゲーで可愛い女性キャラに萌えたい」「18禁ゲームのエロシーンでヌキたい」果ては「オンラインネットゲームで友人を作りたい」・・・・
テレビゲームは遊び方が色々あるので一括りにはできないんですが、私としては精神構造がセコいのかゲームを買うときに求めるのは「長い時間(期間)楽しめるといいなぁ」という条件を考えます。
しかし、そういった条件は最初に考えるだけで、結果的に買うゲームは評判が良ければ何でも買ってしまってますね。・・・・例えば「ピクミン2」評判が良くて、実際面白かったのですが目標である「ピクミン」に「愛の歌」を歌わせる目標まで辿り着かずに挫折。途中で面倒になっちゃったんですよね、ピクミンの誘導が。なんとなくボコスカウォーズを思い出したりして・・・。
頭を働かすゲームはもう無理なようです。・・・・トホホ。
で、今はすっかり食指が狭まって「アドベンチャーゲーム」か「ロールプレイングゲーム」くらいしか遊ばなくなってきました。それでもたまに「レースゲーム」とか「対戦格闘ゲーム」にも手を出したりするのですが、いずれも「長い時間(期間)楽しむ」というよりかは、たまにチョットだけ遊ぶタイプですね。
それでも気になるのが対人ゲーム。
ハンゲームでバスケゲームが登場
http://fs.hangame.co.jp/presite/index.asp
3on3ですか。オンラインでの友人がいれば面白そうですね。夜更かしできない遠距離通勤の私にはツライな。盛り上がったりしたら途中で抜けるのも気が引けますし。本運用でもタダだといいなぁ。
« 期待の新作、セガマニア必見 | Main | 二食分食べちゃった・・・ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wiiの遊び方「ドラゴンクエストI・II・III」(2011.10.23)
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments