もしも・・・こんな「うる星やつら」があったら
任天堂DS「うる星やつらエンドレスサマー」10/20発売!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050912/urusei.htm
美少女アニメキャラの元祖(どっちかと言うと私は松本零士派で、メーテルが一番なんですけどね。)ラムちゃんが、ギャルゲーに登場。
この手の恋愛アドベンチャー系ゲームとアニメの融合ってのは結構難しいですね。なんせ原作は完結してしまっているし、主人公とヒロインが(浮気者とはいえ)確固たる絆があるわけですから、マルチエンディングで他のキャラと結ばれるエンディングなんて考えにくいですしね。
それでもやっぱり原作では不可能な「もしも」の世界が楽しめるのも良いところです。
・・・・でも某北斗の拳ゲームでトキが生きていた・・・なんてアドベンチャーゲームは・・・・以下グチが百行続くが削除。
アムロがララァを殺さずに済んでいたら・・・。
キルヒアイスが死なずに済んでいたら・・・。
一条ヒカルがリン・ミンメイを選んでいたら・・・。
なんか同人誌的な軟派なノリになってきました。逆に硬派といえば歴史シミュレーションゲームと言えるでしょう。しかしどっちにしても「もしも」の世界が楽しくて作ったゲームですから、ギャルゲーの元祖は「信長の野望」・・・・なんて飛躍しすぎですかね。
ま、発売が一ヶ月も先のゲームより、今は今週木曜日発売の「逆転裁判~蘇る逆転~」を楽しみに待ちましょう。
そうそう・・・もしも・・・と言えば。
ビッグマウスラウド旗揚げ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200509/11/index.html
いやねぇ・・・・UWFが分裂せずにあのメンバーのままスポンサーがついてプロレス界を引っ張っていたらどうなっていたか・・と言うのは夢のある想像でしたが、今の時期に集まってきたってネェ・・・・。
試合内容をダイジェストながら見ましたが、お世辞にも凄いとは1ミクロンも言えません。(しかし、会場に居たら、テンパって前田コール、舟木コール、上井コールをやりまくった事は間違いないでしょうが。)
いかりや長介さんのセリフを借りて「だめだこりゃ!」です。本当はもっと語りたいんですが、昨夜はNOAHの名古屋大会G+即日(深夜)放送を朝の五時まで見てたためボロボロ。
普段は遅くても0:30開始なのに、昨日は一時間「巨人」のくっだらない番組を間に挟みやがったので、1:30~でした。三時間興行をそんな時間から見せられたらタマったもんじゃありません。まったく・・・・ま、放送が即日であるだけ恵まれているのは理解しているんですが・・・・。だめだ、オヤスミなさい。
« 当確? | Main | 解せない事・・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments