気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 日記、今日もサボリます。・・・のハズが予定は未定。 | Main | 名作ゲーム「街~運命の交差点~」 »

2005.09.08

ハッスルハウス9

今日はハッスルハウス9をPPV観戦。詳細はスポナビをどうぞ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200509/08/index.html

ハッスルナンバーシリーズより会場が小さいハウスシリーズですが、その分濃いファンが集まって声援を上げるために毎回本家のナンバーシリーズより盛り上がります。

今回も御多分に漏れず盛り上がる訳ですが、そのハウスシリーズでもトップを争うほど良い興行でした。

前フリ、試合内容、試合後のマイク、高田総統、どれもこれも面白かったです。特筆する点を挙げていきますと・・・・・

試合前、今までなら無料放送枠で行っていた前フリから始まります。これは逆に会場に居る人も開始時間に合わせて座るでしょうから、じっくり見られて良かったのでは無いでしょうか?

第一ハッスルでは、ハッスル仮面イエロー選手。太っていてカレー好きというようなキャラですが、飛ぶわ跳ねるわで、美味しいところを全部持っていきました。

第二ハッスルでは、藤井選手のオトボケキャラ、安田選手の銭ゲバキャラが生きてとても面白い展開でした。最初に藤井選手が万札で安田選手を追い込み、当たれば百発百中エルボー(AHE)が自爆、最後は安田選手がパワーで圧勝。途中で自然発生的に「アヘ」コールが発生するところは、ハウス興行ならではでしょう。

第三ハッスルでは、エリカ選手とマーガレット選手のプリティキャラを演じる面白さ、カズ・ハヤシ選手、アリシンZ選手のプロレスの旨さ、そしてオチにデビル婦人登場(アリシン・ブランカが怯える)して最後まで一分たりとも飽きさせない展開でした。

セミハッスルでは、前フリの居酒屋ネタ、試合中ではコールマン選手の強さ、坂田選手のプロレスの旨さ、田中選手・黒田選手のハードコアの面白さ、そしてオチには坂田選手の観客いじりマイクとこちらも完璧でした。

メインハッスルでは、イルミネーションマッチならではの早い展開で一気に試合後のHGラモン登場~選挙により草間GM誕生~高田総統への繋ぎが早くてだれる事なく面白さが継続しました。

終わってみれば二時間半の興行で、(翌日も)平日であることを考えても興行として非の打ち所がないくらい楽しめました。なによりカメラに映る観客の顔がどれも笑顔で溢れていて、自分も楽しんでいる最中だというのに「あ、俺もこんな顔して見てるんだろうなぁ」と我に返ってしまうほど、会場の盛り上がりが伝わってきました。

・・・残念な点と言えば、ハッスルマドンナ青木嬢の露出度が低かった事ぐらいでしょうか。

これでPPV料金1500円、やっぱりハウスシリーズは見る側からすればコストパフォーマンスに優れてますね。これだけ満足できれば、明後日のハッスル12も楽しみです。あ~面白かった。

« 日記、今日もサボリます。・・・のハズが予定は未定。 | Main | 名作ゲーム「街~運命の交差点~」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.