気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« ネットゲームサイトリンク集 | Main | 弱り目に祟り目 »

2005.11.13

ぼやキング

~藤原祭り2005~(キックの藤原敏男会長の方ね。)
藤原組長、鈴木みのる、佐山サトルリングに集う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20051113-00000029-spnavi-spo.html

・・・ふむ。試合よりトークショーで60分つかって欲しいです。そっちの方が面白い話聞けそうですし、試合はグダグダになりそうですからね。

で、今日は、「テイルズオブレジェンディア」を遊びまくり。ようやく本編も第四章終盤(全部で七章・・・長い。)

戦闘システムについてはテイルズシリーズのファンには、納得の出来でしょう。

しかし、移動画面・マップは最低です。まず「何時の方向」ってのは、自分から見ての方角で、目的の方向を示すのは海とか宇宙とか遮蔽物のない場合です。

「何時の方向」に進んでから「何時の方向」に・・・なんて、交番で道を尋ねたときに「斜め右に行ってから少し左」の一言で済まされたらタマランですよ。だいたいゲーム画面ですから方向感覚なんて狂ってしまうんですから、もうちょっとシステムを変えるか、目的地指示を考えて欲しいですね。

あと、唐突に始まるパズルゲーム。

眠気に耐えつつゲームしているときに、唐突にパズルゲームなんてやってられないです。しかもクリアせんと先に進めないし。こういうもんは、本筋じゃなくオマケにてください。(キャンセルは可能ですが、敗北を認めるようでムカつくし・・・)

さらにシナリオが面白くないです。全然乗れません。何が乗れないって、主人公のスタンスがハッキリしないんですよね。最初はクールなシスコンかと思ったら、ツッコミもこなすし熱血部分の持ち合わせる・・・。

「ロールプレイング」って本来は「役割を演じる」つまり経験値を稼いだりして強くなる(成長させる)過程が演じていると言えるのですが、それ以外の本筋・ドラマ部分に乗れてないので、昔遊んだファミコン版のナムコのファミリーボクシングを遊んでいるような気分です。

もっとも、ファミリーボクシングの成長させるアクションゲームってのも大好きでしたので、テイルズも投げ出さずに遊んでいるわけですが・・・・。本編の敵では未だ手ごわい強敵ってのが出てこないので張り合いがないです。

友人が言うには、本編を終えてキャラクタークエストに入ればザコ敵にも死ぬ思いができるらしいので今晩も頑張るとしましょう。(・・・しかし、ザコが強すぎてもヤですけどね。)


テイルズチャンネル
http://namco-ch.net/taleschannel/index.html


ぼやきといえば、金原選手。
http://corvette.livedoor.biz/

韓国でのHERO'S(http://www.so-net.ne.jp/hero-s/)試合結果から派生して批判コメントが沢山付いたので、本人もVTRみられたんですね。

ま、判定はエライ人が決めることですが、私の印象は・・・あんまり面白くない試合でしたので次頑張ってください。

今ならGYAOで見られます
http://www.gyao.jp/sports/kakutougi/herosseoul/index.php


さて・・・今週は引越しの荷解きも進まず自己嫌悪。ぼやいてばかりもいられないので、明日からまた頑張りますか。

« ネットゲームサイトリンク集 | Main | 弱り目に祟り目 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

ここのところ見逃してたのでコメントが遅れました。テイルズの話ですか・・・つい先日、1回のザコ戦で15個あったライフボトルが残り2個にまで減らされました(笑)まあパーティも悪かったんですけどね。がんばって追いついて下さい。

どもども。
テイルズ、またまたヤル気が失せました。料理作るの忘れて前線に出てしまい、戻る気力がなくなりました。

ま・・・ザコ戦繰り返してTP快復させれば根性で突破できそうではあるんですが。

The comments to this entry are closed.

« ネットゲームサイトリンク集 | Main | 弱り目に祟り目 »