コレが男の力技
X-BOX 29時間イベント開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051121/xbox.htm
・・・・29時間ですか。耐久マラソンみたいなイベントですね。昔はゲーム発売日となれば、気合を入れて徹夜で遊んだモンですが、今はすっかり眠気最優先になってしまいました。まぁ「ドラゴンクエスト9」でも出れば、会社も休んで頑張る気ではあるんですが・・そんな力技は数年に一度くらいしかできませんね。
PSP用リモコン付きイヤホン発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051121/cyberg.htm
いや~欲しいです。バリューパックで買った時、まさか本体が黒なのにイヤホンとリモコンが白とは思いませんでした。男は黒と決めているので(but「色で男になれるんなら楽な話やな。」by小鉄(http://www.futabasha.co.jp/web_mag/wm_doranko.html))このイヤホンが気に入らなかったのですが、これなら純正品より千円安いですし壊す事恐れずにガンガン使えますね。
さらにPSP用で力技でテレビ出力キット発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051121/playontv.htm
携帯できるからこそテレビ画面に映すような機能を排除したワケなんですが、PSPって携帯ゲーム機にしておくにはもったいないくらいの性能なんですよね。そこで「テレビに映したい」という願望がでるワケですが・・・。こんな力技しか無いんでしょうか?しかし、ここまで力技使うなら汎用性を持たして、他の携帯ゲームや携帯電話をテレビに映せるくらい・・・いや、ピントと位置と光漏れさえなんとかすればできるんじゃなかろうか・・・う~~~~んだんだん欲しくなってきた。
すげぇ・・・対戦カードも決まって無いのにチケット売り始めますか・・・。いやスゴイ力技だ・・・。
スープレックスでKO狙いって・・・力技だ。(ヒネリもなんでもなし。)
所選手と勝村選手の対談コラム
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200511/at00006720.html
いいなぁ・・・所選手。この素朴さをず~~~っと無くさずに活躍を続けて欲しいですね。やっぱり「強さ」=「力」を表現するような乱暴な選手より、「強さ」=「技術」を表現する職人的な選手の方が好きですね。ヴォルク・ハン選手とか。・・・両方併せ持つ藤原組長も好きですけど。
そんなところで「男らしさ」と「力技」で無理やり括ったところで今日の日記はオシマイ。
« 日々是無精 | Main | たまにはシューティンゲームで撃ちまくれ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments