気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« クリスマスと言う名の・・・・ | Main | 自分を笑う勇気を持てよ・・・ »

2005.12.24

何度見ても楽しめる映画

今日は予定が全く無いノンビリとした一日。

パラボラアンテナを3つ駆使して衛星チャンネル数十チャンネル見られる環境なのに見たいテレビ番組すら一つもありません。辛うじて夜になれば毎週見ている番組くらいはあるんですが、それ以外は番組表をチェックしても見たいと思う番組がありませんでした。

この際、溜まったビデオテープを少しでもDVD化しておこうと、今回選んだのは「機動戦士ガンダム」劇場版の三作。DVDは発売されていますが、音声リニューアルの改悪版ですから、オリジナル音声のDVDを作っておきたかったんですね。

流石に一気に見ると疲れますけど、やっぱり名作は何度見てもイイ!

ここで失敗。DVDの前にHDDに入れて編集して(チャプター作ったりして)からDVDに焼くつもりなんですが、最初のHDD化の時に全部(六時間半くらい)見てしまい、そのときに編集点をメモっておけばよかったのに夢中になって鑑賞したため、編集する気力がなくなってしまいました。

ご利用は計画的に。

逆にPCで焼いたDVDをHDDにダビングできるか試す作業をしたりして、あっという間に三連休一日目が終了してしまいました。でもよくよく考えると、ビデオテープやDVD、ビデオCDにしておいたものって、結局見直したことって滅多に無いんですよね。

だいたい、数年に一度はテレビで放送されたり(前述の通り、衛星放送も見られる環境ですし。)するので、大抵満足して見直す機会は無いんです。いや・・・この手の編集作業をする時に見たら、さらに数年見直したい気持ちも沸いてきませんし・・・。

で、そんな一日でしたからネタがありませんが「何度見ても楽しめる」と言う事で、極めて個人的に好きな映画でも書いてお茶を濁すとしましょう。

邦画
「刑事物語」シリーズ。ハンガー振り回すのが好きです。マネしました。
「金田一耕介」シリーズ。石坂浩二さんのシリーズが一番好きです。

アニメ
「機動戦士ガンダムF91」テレビにならなかった分、逆に簡潔(早い展開)で魅力が凝縮されてました。
「機動警察パトレイバー」一作目。原作を知らないと魅力半減ですが、アニメ+PC世代にはバッチリです。

洋画
「ラストマン・スタンディング」ブルース・ウィリスといえば「ダイ・ハード」ですが、二挺拳銃が気持ちよかったので、コチラの方が好きです。お陰で光線銃デバイスは必ず二挺買います。

「ミッドナイトラン」もう、とにかく大好きです。何度見たか覚えていません。「FBI」「マフィア」「賞金稼ぎ」「逃亡者」の命懸けのシナリオにも関わらず「目を背けたくなるようなバイオレンスシーン」は無く、さらに「一途な愛」や「男の友情」を描いているにも関わらず「客寄せセックスシーン」や「100%の信頼」は無く、とても上品なロードムービーです。

あれ・・・メジャーなタイトルを外したら全然挙げられなかった・・・。あんまり良い映画を見てないのか・・・。いや、大抵の映画は確かに面白くても何度も見たいとは思わないんですよね。ま、今日はこんなところで「ハッスルマニア」でも見よう。

« クリスマスと言う名の・・・・ | Main | 自分を笑う勇気を持てよ・・・ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.