こうして休みはアッと言う間に過ぎていく
昨日深夜、ふとスカパーをつけると、フジテレビ739(http://www.fujitv.co.jp/cs/)で、プロ野球ニュースの再放送がやってました。
球団ごとに一挙放送していたのは知ってましたが、時間帯が時間帯なので見ること無いと思ってましたが、タイミング良く休み前の深夜に我が阪神球団の一挙放送が・・・。エセ阪神ファンとはいえ、ファンには違いなく見出すと止まらず気づけば早朝04:00。(続いて日本シリーズ時の再放送がありましたが当然スルー。)
(いつもと同じと言えばそうですが。)結局、目が覚めれば半日が過ぎており、地味に続けているビデオテープ→DVD化の作業を進めると、なんと本人も忘れていた'95年頃の「全日本プロレス30」が録画されたテープが見つかりました。
欠かさず録画するほどのマニアでもないし、当時は今のように機器が揃っていた訳でもないので断片ばかりでしたが、懐かしいシーンがてんこ盛りでした。
全盛期のスタン・ハンセン選手によるウエスタンラリアートはやっぱり凄いと感激したり、ゲーリー・オブライト選手の高速ジャーマンは今見なおしてもビックリするくらいの速度で川田選手をめり込ましたり、スティーブ・ウィリアムス選手のバックドロップはプロレスファン暦が延びて目が肥えているにも関わらず本当に危険だったり、ハヤブサ選手のファイヤーバードスプラッシュが秋山選手に炸裂したり、ダグファーナス選手のフランケンシュタイナーがとても高くて早くて美しかったり、四天王と金子アナ、大槻ケンヂ氏、馳選手の忘年会があったり・・・・・
今では見られないシーンばかりで、古いビデオテープ&デッキの相性からか、DVD化するには劣化している画像ばかりなんですが、それでもお宝映像には違いなくとりあえずHDDに入れる事にしました。
その結果・・・。
ハッスルマニア&クリスマスをDVD化(-8時間)
全日本プロレスをHDD録画。(+12時間)さらに未編集のため要編集時間。
・・・やばいッス、増えてます。まぁ、締め切りがあるわけでもなく、それこそライフワーク並にノンビリやっても良いんですが、あまりノンビリしすぎるとNOAH武道館や、ハッスルハウスなどDVD化して残しておきたくなりそうな興行もある訳で時間が足りませんね。
でも、やっぱりお宝映像は懐かしいです。十二時間くらい見続けてますが、お昼寝が大好きな私にしてはその間一睡もせずに楽しんでいます。あ・・・田上選手がファン感謝祭で(普段は組んでいるのですが)敵である川田選手にタッチを求めてエルボー食らってる。ぶははははは・・・。こんな具合です。
しかし、ビデオテープの本数だけで残り80本くらいあります。RINGSの興行はつまらない試合も関係なしに(当時、WOWOWでCM無しのぶっ続け放送ってのは貴重に感じていたので・・・)残している分が10本くらいあるのがキツそうです。でも、ハン選手とか残したい試合もあるはずですしスルーはできません。
あぁ・・・画像乱れまくり。VHSテープって保存に向かないのかなぁ・・・。そんなこんなで、土曜も終わり。明日も休みとはいえ今日サボった炊事・洗濯・買い物があるから何もできないです。はぁ~。
お、今度はサターンのゲームで大槻氏が操作すジャイアント馬場対、バカ殿メイクの泉田選手が操作する小橋健太の試合が・・・・。ぬははは・・・。何もかも皆懐かしい・・・ガクッ。
« 旨い、安い、多い | Main | 節約生活 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments