ハッスルハウスにハズレはあった
今日は仕事から大急ぎで帰宅して、用事をサッサと片付けてハッスルハウスをPPV観戦。
詳細はスポナビにて。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200602/10/index.html
・・・ダメでした。
いや、最後の総統とヒロコのやりとり、川田のマイクなどで笑わせて頂きましたが、試合内容が殆どダメで初期のハッスルを思い出しました。確かにハッスル3~頃の初期のハッスルは高田総統のマイクのみでPPV料金を満足させてくれましたが、ハッスルマニアのように興行の最初から最後まで楽しませてもらうと、次に掛かる期待が大きくなりますね。
まだまだ引っ張るハッソーマドンナ青木裕子ネタや、三月の参戦が決定的なTAJIRI選手ネタなど、次回に続くネタもありそうなんですが、最後だけでなく試合内容も楽しませてくれるといいですね。・・・イヤイヤ、最初の江頭2:50のOPビデオ登場はとても良く出来ていて笑わせて頂きましたが。
しかしまぁ、とても寒かったとはいえ、ネタを考えてお客を笑わせようとしたのは評価できます。殆ど空振りでかつバットを投げてしまって味方選手を怪我させるようなネタばかりでしたが。
明日はサムライでマッスルの放送があるから、そっちで今日足りなかった分も合わせて笑わせてもらうとしましょう。
« プロレスは負けない | Main | 今年一番のショーゲキ的な出来事 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments