今年一番のショーゲキ的な出来事
週休二日はイイ。とてもイイ。
たとえその分収入がキツくても、一度この週休二日の仕事に就いてしまっては、私のような根性無しには24時間働きますか?のフリーターには戻れません。・・・いや、ゲームの発売日やPCのスペックを考えると、再び休日知らずの掛け持ちアルバイターに戻りたくなる事もあるんですが、それはさておき。
もともと出不精なのでフリーターやっているときは、休日は一歩も外に出ず引きこもり、買い物などは通勤途中で済ませてました。で、今の職場に就いてからは週休二日(+遠距離通勤)となり、バイト掛け持ち生活も途切れたために、すっかり休日は怠けるようになりました。
それでも土曜は翌日も休みだ~という開放感から、何か用事があるときや外出したいときは土曜を有効に使い、ある時はパチンコにハマり、またある時は自動車学校(それまで単車で充分。という考えだったんですが)に通い、そしてまたある時は惰眠を貪る生活を楽しんでいます。
で、その土曜。
しかしお金はありません。多分、夏ごろまでこの慢性貧乏は改善しません。ただ貧乏貧乏と言っても、数千円くらいならあります。と言うわけで、最近探しまくっているゲームがあるので、ここんとこ毎週のようにゲームセンターに通っています。探しているのはコブラ・ザ・アーケード(http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/cobra/special/)。先週、ゲームを売り飛ばしてお金を作ったついでに、日本橋近辺(なんば)のゲームセンターを探索するつもりだったんですが、あまりの寒さに断念。
そのリベンジとばかりに今日はゲームセンター物色をメインに日本橋へ。中古ソフトを物色しにソフマップへ行くと、マンガ本(美味しんぼ93巻)をGET。レシートを見ると思ったよりポイントが溜まっていたので、夏までに何かPCパーツが一つくらい壊れても大丈夫そうで一安心。イザというときは通販で一つくらいは頼めます。
安心して、昔良く通ったなんばのゲームセンターへ行ってみると、それまでデカい筐体やUFOキャッチャー系が多かった一階はすっかりメダルゲームに占領されていました。メインはパチンコとパチスロ。・・・ムカつく~確かに私は一時に比べるとマシになったとはいえ、お金が無いのにバクチに突っ走る事がありますが、我が最愛の趣味、ゲームセンターまで占領されると良い気はしません。
だいたい、換金できないのに・・・・・。あ、そうか、そういえば、メダルを使うガンシューティンゲーム(http://www.namco.co.jp/aa/am/mg/galaxianfever/)にハマった事もあるから、軍資金ならぬ弾丸ゲットのためにパチスロ回す・・・ってこともあるかもしれないので偉そうに言えないか・・・。
気を取り直して二階に上がってみると、やはりデカい筐体モノは少なく、コブラはありません。が・・・そこで暴れるジャギ様の姿が・・・。
コレがウワサのナムコ北斗の拳か?(プレスリリースPDF形式http://www.namco.co.jp/pr/release/50/50-050323.pdf)と思ったら全く違う、セガの
D対戦版北斗の拳(http://hokuto-no-ken.sega.jp/index.html)でした。
や・・・やりたい。今すぐ遊びたい。・・・が、対戦台が一台あるだけなので、今、遊ぶとなるとジャギ様に対戦を挑むことになり、操作すらわからない私ではボコられて「俺の名を言ってみろ~!」と踏みつけられるのは間違いなさそうです。
レレレのレィ・・・というハンドルネームの由来は、「南都水鳥拳のレイ」も混じっておりまして、それくらい大好きなレイもあるんですが、そのレイを汚すわけにはいかず、かといって他のキャラを使って無様にヤラレルのも辛い。何より貧乏。百円あれば、仕事中眠い時に缶コーヒーが買えます。その貴重な百円を使ってボコられるのは辛い辛すぎる。
しばらくギャラリーやってましたが、結局ロクに遊ばず他のゲームセンターへ行こうとしたのですが、思ったより人が多く、自転車も沢山停められていたので、単車を停める場所も少なくあまりアチコチ周ることはできずコブラや一人用北斗の拳は見つかりませんでした。・・・帰り道で気づいたのですが、今日は世間一般も祝日でお休みだったんですね。
どおりで人が多かった訳です。人込みが嫌いな私はすっかり疲れ果てました。ま、明日も休みですから帰り道で食料の買出しをしている最中に、ショーゲキ的な事実が判明。それまですっかり万札だと思っていた切り札とも言える最後の一枚が五千円札でした。
いや・・・バカ丸出しなんですが、五千円札とか二千円札って、あんまり縁が無いので(万札は給料日に辛うじて数枚引き出すから縁がある。)うっかりしていたんですね。やばい・・・給料日まであと二週間もあるぞ。っていうか、このままでは水道料金(三か月分まとめてきたので6000円もある。)支払えないじゃないか。また押入れ探して売れるゲームでも探すかな・・・やっぱり週休二日は貴重でした。
で、今日はそのヤケクソな気分の締めに「マッスル9」(http://www.ddttec.com/muscle/index.html)をサムライで鑑賞。思い切り笑わせて頂きました。コッチもショーゲキ的でした。DVD化して保存しようット。
« ハッスルハウスにハズレはあった | Main | 読書中 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments