気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« コレって肩こり?2 | Main | 見てるとだんだん欲しくなる »

2006.02.15

冬のオリンピック

・・・興味が沸いて来ません。

いや、ニュースサイトを見たり、テレビ音声で耳には入ってくるんですが、全然乗れません。特に芸術点とか難易度云々言われると「そんなもんは点数じゃなくて記憶だろ~~」と、感じるわけですよ。

名前も覚えてませんが、年齢制限で今回出場できなかった女の子が世界最高難易度の技が出来る、なんて話を聞くとますます冷めてしまいます。

さらにテレビの取り上げ方もメダルが何個とか、選手のドラマなどに焦点を当てて視聴率をいかに稼ぐか?という点が目に付いてさらにさらに冷めてしまいます。

加えて、ジャンプ競技での体重とスキー板の制限なども、向かい風の考慮をすればバカバカしい制限にしか感じずどんどん冷めていきます。

ま、そんな冷めた気持ちも、テレビゲームとしてなら、芸術点・難易度ですら100%計算された結果なので納得です。

ホットドッグ(EGG)
http://www.soft-city.com/egg/catalog/list.cgi?mode=data&no=362

・・・懐かしい。でも、今遊ぶと2~3回で飽きるんでしょうね。ボーステックといえば銀河英雄伝説のゲーム版権を調子に乗りすぎて剥奪されていましたね。またどっかのメーカーがゲーム化してくれないかなぁ・・・。

なんにせよ、ウィンタースポーツの祭典に乗れないのは、スキーやスケートへ二十年くらい行ってないのが問題ですね。室内スケート場ならともかく、スキーなんて準備に面倒なスポーツは雪が積もる地域に引っ越さない限り私とは縁がないでしょうね。

« コレって肩こり?2 | Main | 見てるとだんだん欲しくなる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.