気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 貧乏ゲームマニアの救われない性質 | Main | 4ギガバイトのフリスビー »

2006.02.04

頭を冷やせ!

今月は本当に貧乏なので、朝から溜まっている飽きたゲームを売りに日本橋へ。

しかし、外に出てみるとめちゃくちゃ寒いッス。こんなに寒いと思わなかったので、少し軽めの服装で出たのを後悔したんですが、家が団地の十階なので戻るのも億劫になってしまい、売り飛ばしたら買い物(あわよくば服を買ってすぐ着ればいい・・・と思ったし)してサッサと帰ろうと出発。

ここ最近、近所の買い物以外では単車に乗ってなかったので、二輪車の寒さを甘く見ていました。走り続けると体の芯まで冷え切ってしまい、このままでは風邪を引いてしまう・・・と、通りすがりのゲームセンターに入って缶コーヒー飲んで休憩。・・・残念。ここにも「コブラ・ザ・シューティング」は無い。

ようやく到着してソフマップへ。予想では古いソフトも多いので、20本くらいで15000~20000くらいかな~と考えていたのですが、イザ売ってみると35000円。十本以上で一本(500円以上の買取値)につき200円UPが効いたようで、思った以上に懐はホクホクで満足。

しかし、体が冷え切ってしまい、もう家に帰る気力がありません。(冷静に考えれば、出発時に考えた「服でも買おう」という発想が残っていれば・・・。)とりあえずラーメンでも食べてお腹を膨らまし、少し体が温まったところでまたしてもパチスロの誘いが・・・。

今回は「信長の野望~天下創生~」。

以前、一番パチスロにハマっていた時期に、後にも先にも十万円勝った台が「信長の野望」でした。もうバクチに費やす程の余裕が無いので、新機種(それも思い入れのある「サクラ大戦」とか「デビルマン」とか)をたまに遊ぶくらいなんですが、今回も例に漏れず予想外に浮いた一万円くらいは大丈夫だな、と昔の夢を思い出すが如く遊ぶことに。

この新機種も新基準の五号機という奴で、射幸心を煽らないよう「ボロ勝ち」できない規格です。が、その分負けが少ないかというとそうでもなく、「デビルマン」「サクラ大戦」と敗北を続けています。で、今度こそは・・・と遊んだのですが・・・・。結果、敗北。

信長だけなら一万円。あと、一発逆転狙って吉宗のゾーン狙いで一万円。計二万円スってしまいました。・・・買取値の最低予想より浮いた分は全滅ですね。・・・・結局予想通りの金額しかゲットできずに貧乏脱出ならず。

確かに瞬殺されたわけでなく、一万円で(信長だけ)八時間くらい遊べたと思えば良いかもしれません。演出は面白かったし、日本全国制覇には至りませんでしたがほぼ手中に収めましたし。(意味はありません。念のため)

で・・・・夜、帰宅時。

寒い!寒すぎる!懐が寒くなった事も重なって、身も心も冷え切ってしまいました。寒さ凌ぎで入ったスーパーマーケットで、物価が高いウチの近所とは違う適正価格の食料品買い出しが出来た事が唯一の救いでしょうか。

今日の反省。

バクチでの敗北は自業自得として仕方が無いとしても、「買い物」と「ゲームセンター巡り(コブラ・ザ・シューティングを探す)」と「現PCの改良パーツチェック」をすっかり忘れてしまっていたのが心残りです。

体は往復ですっかり冷え切ったんですが、頭が冷えてなかったようです。

« 貧乏ゲームマニアの救われない性質 | Main | 4ギガバイトのフリスビー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.