気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 読書中 | Main | 冬のオリンピック »

2006.02.13

コレって肩こり?2

月曜はヘロヘロ。

週休二日はイイ!と最近書きましたが、その分月曜の憂鬱さを感じるようになりました。365日24時間休み無し(と言っても、シフト制の仕事の掛け持ちとかで、一週間の労働時間はあまり変わってない。)のフリーター時代は曜日の違いはテレビ番組の違い程度でペースは変わりませんでしたが、休日が週に決まって貰える仕事だと、休みの翌日はツラいものです。

で、今日もその月曜で疲れたのか、家に帰ってカップラーメンを食べてお風呂に入った途端、猛烈な眠気が襲ってきてそのまま二時間ほど爆睡。低反発マクラを重ねてクッション代わりにもたれながら、銀河英雄伝説のDVDを鑑賞中に眠りこけたせいもあり、目が覚めたら強烈な肩の痛みを感じました。つい最近感じた不安が過ぎります。

・・・コレって肩こり?

いや、私は今でも高校生で通ると信じているし、普段から腰痛対策で数分程度ですが体操も欠かさず行っているので肉体的には『若い』はずだ。(腰痛対策の時点で歳だ!とのツッコミは却下。)

そんな訳で、理由(言い訳)を探すべくネットサーフィン。

腰痛・肩こり倶楽部
http://www.nabolin.com/index.html

薬品メーカーだけあって、栄養面などの解説が詳しいですね。そうか・・・寝違えタイプの肩こりというのも存在するわけでですね。

コレだ!

間違いない。若い肉体である私の体が傷むとしたら、不自然な体制で眠った寝違えによるものです。そうだそうだ、そうに違いない。コレで納得。あとは肩こりを解消させるだけ。買い置きの温湿布があるのでコレ張っておけば大丈夫。そう言えば、前回も一日で忘れた(治った)くらいですし・・・。

結論。私の肉体は『若い。』以上。

« 読書中 | Main | 冬のオリンピック »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.