気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« FF12 = イケメンバトル | Main | 洗濯機の寿命 »

2006.03.18

FF12 310 Chain

ファイナルファンタジーXII を遊びまくり。

ネタバレは極力避けておりますが、少しでも情報を知りたくない方、並びに本格的な攻略やウラワザを求められる方にはご期待に応えられませんのであしからず。

実生活で貧乏なので、ゲームくらいお金に困りたくないので、どこかで稼げないかな~と思っておりました。途中、ガイコツがワラワラ出てくるところで稼いでみましたが、それほど効率も上がらなかったので、ゲームを進めてました。

トータルプレイ時間がおよそ10時間あたりで、帝国兵がワラワラ出てくるところがあったので、あえてシナリオを進めずに「バトルチェイン」を繋げて稼ぐ事に挑戦。「FF12 999Chainへの道」・・・と題して頑張るつもりだったんですが・・・。

310chain

その場所で稼ぐには、マップを時計回り(宝箱が復活しやすいので)ぐる~っと迂回して、シナリオのポイントとなる場所はあえて調べずに、帝国兵のみを倒していくことにしました。

最初はショボい「ポーション」しか落としませんが100(50くらいかも)を超えれば、たまに「フェニックスの尾」や「ハイポーション」を落とすようになります。もっとも収入源としては主に宝箱で、一周(およそ十分)で三つくらいゲットできて(300ギル前後入ってる時があります。)バトルチェインは30Chainくらいになります。

ただ、たまに軍用犬がくるので、誤って倒すと(一回目は100で途切れました。)バトルチェインが途切れるので、注意が必要です。

そんなこんなで、およそ二時間半で、7000ギルと「フェニックスの尾」が30個ほど、クランクポイント(って何?)は20000ほど稼げて、ヴァンくんのレベルは12だったのが、気づけば15になってました。

でも、999はツライなぁ。先に進めようット。

・・・しかし、棒読み主人公と棒読みヒロイン?が冷めるなぁ。この二人だけ音声OFFにできんものかな・・・。 追記: ただいま22:00 日記を書いたのが15:00頃。 流石に寝てなかったのが堪えたのか、洗濯機のスイッチ入れた後、六時間ほど眠り込んでしまいました。 それは良いんですが、夜になって洗濯機を見ると、エラー表示が出ていて脱水が完了してません。症状としては洗濯物が偏っている表示なんですが、洗濯物を減らしてもエラーが直りません。 ・・・せっかく今月のピンチを乗り切れる目処が着いたのに、洗濯機修理or買い替えデスカ?・・・・とほほ。なにより、コッチ引っ越してきてからコインランドリーなんて、この近所で見たこと無いんですけど・・・。これはヤバいなぁ。どうすんべ。

« FF12 = イケメンバトル | Main | 洗濯機の寿命 »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.