気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 日記サボリ中 | Main | 満腹でも食え »

2006.03.05

場乱繁盛

先週の水曜ぐらいから喉が痛くなり、金曜日には絶不調。さらに予約していたので仕方なしに行った歯医者で奥歯をガリガリ削られて最低の体調。

そんな時には今の仕事はとてもあり難い週休二日制。夕方まで寝て体調も持ち直したのでお買い物。とにかく食料がまったくありません。が、体調が悪くて銀行にも行ってなくて、さらに歯医者の治療費が思ったより高くて現金もありません。

が・・・私の口座がある地方銀行は近所になくて、都市銀行に行くも土曜は午後六時を過ぎたら提携してなくてスゴスゴと撤退。コンビニでなら引き出せそうだったんですが、一万円単位とのことで大丈夫とは思うけれど残高を確認していないので却下。

スッカラカ~ン。何故か突然、ドラゴンクエスト4のマーニャ(それもエニックスの四コママンガ)の姿が思い浮びました。土曜・日曜の二日分と平日のお弁当のおかず。体調も回復させたいし、日曜はK1、NOAH、ハッスルと三興行をまとめてテレビ観戦する予定なので、できれば豪勢に行きたいと思っていたのに残金は千円札が二枚と小銭が少々。

まぁ、二千円もあれば百円ショップで19個くらいは買えます。

スパゲッティとレトルトミートソース二つ、チョコレート、ビタミンCのど飴、牛乳、ダイエットコーラ二本、チャーハンの素、冷凍ネギ、塩コショウ、あとは雑貨を数点。慎ましいながらもこれで何とかなります。

帰ろうと思ったらゲームセンターでスロット「北斗の拳」が2チェ(大当たりの引き金になる可能性がある。)で止めていて、誰も(土曜の夜でカップルくらいしかおらず、スロットコーナーはガラガラ。)座ってませんでした。

誰だ?こんなバカな状態で止めて帰るのは・・・チキン野郎め。百円で30クレジット。二百円もあれば、引き金になるかどうかは確認できます。で、百円投入。1ゲーム目でチャンス目が出て、2ゲーム目にユリアを目指してケンシロウが走る。「くっドイツもコイツも色気付きやがって・・・。」うわぁ~~~と落ちるケンシロウ。3ゲーム目・・・落ちたところにユリア様が待ってました。

オイシイ(と言っても換金できませんが。)状態に喜ぶも、クレジットは99までしか溜まらず、百円玉専用機なので溜まったコインを投入することもできません。つまり、約60ゲーム以内に引き戻さなければ、百円玉を投入するかあきらめるしかありません。

最初は三連、次にトキが出てきて二連、さらにラオウが待っていて単発。今日のケンシロウはシンやサウザーはもとよりジャギやアミバとも戦わない平和主義者でした。3クレジットで一枚コインが出るので、およそ三百枚くらいコインが手に入りました。で、そろそろ99クレジットが切れる頃、♪デデデェ~・・・2チェ。

数百円ありますので、あと二百円くらい大丈夫ですが・・・ゴメンナサイ、私はチキン野郎です。

それでも300枚もコインがあれば、数時間は遊べます。一日寝てたので、何か面白いことやりたいと思ってましたので、コインゲームを遊ぼうと探してみるとコイン落とし系のゲームはカップルが座っていて断念。コインで遊べるスロットはあったけど、一か八かですぐ無くなりそうなので最後の手段。

で、選ばれたのはコナミの「モンスターゲート」
http://www.konami.co.jp/am/mg_online/online2/html/

デモを見てみると、まんま「トルネコの冒険」でした。元祖の「ローグ」はもとより、極めて一部の人しか知らないであろうセガメガドライブの家庭用オンラインゲーム(ゲーム図書館)で「ローグ」を真似た「死の迷宮」、はたまた「風来のシレン」、「ザ・タワーオブ・ドルアーガ」などなど、挑戦し続ける私ですからこれは遊ばねばなりません。

カードを作って記録しようとすると二百円。ちょっと痛いけどここはカードを作ってじっくり遊ぶべきだ、とカードを購入、そしてコインを数十枚くらい一気に入れて遊び始めます。三十分ほど遊んでダンジョンを5つくらい制覇して残り少ない百円で缶ジュースを買ってさらにダンジョンを制覇。

・・・ここでクレジットが異様に減っていることに気づきます。

数十枚入れたのに・・・。ゲームシステムを確かめつつダンジョンを探索すると、回復アイテムを使うのにもコイン減っていく事に気づきました。いや、確かにメッセージは表示されて、確認ボタンを押しているわけですが・・・・。こんなことなら、カードが持てる枚数いっぱいだ、とりあえず回復カード使っとけ!なんてことしなかったよぅ・・・。

ダンジョンクリア(途中の宝箱を欠かさず拾ったとしても)でコインが増えるのですが、プラスマイナスで考えると数枚程度しか増えず、回復アイテム使った時点でほぼ赤字(もっと上級者用のダンジョンまで行けば違うのかもしれませんが・・・。)確定。

まだまだコインは残ってましたが、すっかりヤル気がなくなったので次のゲームへ。

時間が経ちカップルも減ってきたのでコイン落とし系ゲームへ。

フォーチューンオーブ第二章(最新は第三章らしい・・・。)
http://www.konami.co.jp/am/fortune_orb/fortune_orb2/

まだ二百枚くらいは残ってますので、タイミングを合わせてダダダダダ~と放り込むと、ハイリスクハイリターンの状態で、すぐ無くなりそうになるもオーブが落ちてきて一気に増える、の繰り返し。そのうちスーパージャックポットとやらが来るかと期待したのですが、ジワジワコインが減ってきて最終的には全部スッてしまいました。

・・・なんか実際には違いますけど、パチスロ屋が十人中九人から一万円ずつ吸い取って一人に五万円吐き出す、と仮定したら、ゲーセンのコインゲームは十人中十人から2000円ずつ吸い取る感じがしました。どっちも大儲けです。場が乱れて乱高下するものは、胴元が大儲けするのか・・・パチンコ屋が繁盛する訳ですね。

帰宅して、溜まった洗濯を片付けようとすると、久々に洗った布団のシーツが物干し竿の汚れを拭かずに干してしまい真っ黒。結局二度洗うハメになりましたが、そのときに洗剤をブチ撒けてしまいました。ケチって補充用の洗剤だったため箱に入れずタッパに入れていたんですが、その蓋が取れてガサササ~。結局、床まで雑巾がけすることになりました。

さらに平日用お弁当は、先週作っていたカレーが残っているので解凍すれば五日分にはなるのですが、卵の賞味期限がヤバイのでチャハーンを大量生産。・・・で、ここでも漫画のように「塩コショウ」の蓋が取れてガサササ~。普通取ろうと思っても(フィルム包装されているし)取れないぞ、こんな蓋・・・豚チャーハンが塩コショウチャーハンになってしまいました。

・・・と言う一日を、深夜になってブログに綴りつつ振り返っている訳ですが・・・。体調はともかく、これだけ色々な事があれば、やっぱり幸せな一日なんでしょうね。ネタに出来る程度の不運ならこれからも甘受するとしましょう。

追記:「モンスターゲート2」パソコンで体験版遊べます。
http://www.konami.co.jp/am/mg_online/online2/html/trial2.html

くっ・・・どこまで遊べるんでしょうか。もし、今日クリアしたダンジョン(初心者用のダンジョン合計8~10くらいだと思うけど。)が全部遊べたりしたら凄い自己嫌悪に陥って明日ヤケクソになりそうです・・・。

« 日記サボリ中 | Main | 満腹でも食え »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.