気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« ドロロン踊ろんベロベロバァ~ | Main | パソコントラブル・・・・ »

2006.06.03

プロレスブログレスポンス

今、プロレス界で二番目に面白いブログが ZERO1-MAX
http://www.zero-one-max.com/blog/blog.cgi

ブログをやっている人は解るでしょうが、一旦毎日書くと決めてしまうとそれはとても大変です。ネタがあったところで日記を見せびらかすだけの自己満足、無ければ無いで書けない自分に自己嫌悪。

ZERO1-MAX BLOGのように、多くの書き手があればそれなりに更新も多いし、個々の選手たちのブログにも繋がりが出てきて更新も滞りなく、ファンも気になりますし普通に立ち寄りやすくなります。

そこを旨く使うのが、ファーストオンステージの中村代表。

プロレスは、色々な見方をする人がおりますが、結局は会場に人を呼ぶことしかお金は儲けられません。通販でのグッズ売り上げなんて微々たるものですし、地上波放送ならイザ知らず衛星放送の放映権料なんてたかが知れてます。

そこで興味をひきつけるのに役立つインターネット、そしてブログなんですが・・・・。

「ホーフィアー」はいいなぁ。「使えません」って前フリは、「そう呼んでくれ」としか読めません。トム・ハワードのグリーンベレーギミックを生かし、新日本プロレスでは燻ぶっていたプレデターをブロディ化させて化けさせ、あの太っただけのガファリを圧殺ギミックで蘇らせう。

そして今、ミスターフレッドの悪徳レフェリーぶりに通じる怪しいAWAギミックを展開しているZERO-1MAX。今後の展開から目が離せませんね。

で、一番熱いプロレスラーブログは、NOAHの秋山選手でしょう。
http://akiyamajun.typepad.jp/blog/

もぉこのブログについては読んで頂くだけで、内容の説明はいらないでしょう。スカパーのサムライチャンネルで、7月からNOAHの番組が復活するそうですし、プロフェッサー秋山の活躍がさらに期待できそうです。

プロレスファンのレスが一番くっついてくるブログといえば、コジログでしょう。
http://leglock.cocolog-nifty.com/kojilog/

私もごくたま~~にコメントを書きに行きますが、小島選手自身がもともとファンだったということもあり、発言に親近感が沸くんですよね。なにより「プロレスラー=常識はずれの豪傑」というオーラが(今は)無くて良いですね。

もっとも、そういうオーラが薄れているのも、情報が氾濫した結果ではあるんですが、手足が伸びればゆりかごには戻れない。今の時代で「相手をぶっ殺す!(ぶっ潰す)」なんて本気ぶって発言しているプロレスラーは時代錯誤も甚だしいと思います。

しかしまぁ、需要と供給なのか、いまだ「プロレスラーは最強」とか「プロレスラー(またはプロレスの試合)は殺伐とした雰囲気が必須」だとか言う感想も多く見受けられますので、一概に「がっちゃめらエーコラ!」ってな発言で自分を演出するのも必要なのかもしれませんね。

それでも、やっぱりファンとしてはプロレスラーの本音が聞きたいもんです。まして直接レスポンスを貰えたらそれだけで舞い上がってしまうもんです。

レスポンスといえば東郷選手のブログ。
http://yaplog.jp/dicktogo/

まめにレスを書いてくれるんですよね。・・・と言っても私は参加したことありませんが。DDTは好きですし、アントーニオ本多選手にはメロメロなんですが、東郷選手にはそれほど思い入れは無いんですよね。プロレス教室とか実際の試合での実力はかなり高く評価しているつもりなんですけど・・・。

そうそう、ライブドアブログ移転してました。
http://kakuto.sports.livedoor.com/
ここから辿ればいろいろなレスラーや格闘家ブログを読めるでしょう。

ってなわけで、今日はブログネタが無いので、プロレスラーブログをかき集めてブログ終了。明日はK1もあるし、きちんとネタ考えよう・・・。

ん?・・・・プロレスファンのブログによる、プロレスラーのブログを辿るためのブログリンク。目がおかしくなってきた寝よう。

« ドロロン踊ろんベロベロバァ~ | Main | パソコントラブル・・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

Comments

S級ブランドコピーブランド品販売
シャネルが発表しているニュートラベルラインは、素材にナイロンを採用したカジュアルさが持ち味。
美しいカラーバリエーションやデザインで気軽に使えるバッグを始め、シンプルなバッグまで幅広く作られています。
スーパーコピー エルメス ピコタン オレンジ https://www.well-copy.com/product/detail-18333.html

The comments to this entry are closed.

« ドロロン踊ろんベロベロバァ~ | Main | パソコントラブル・・・・ »