夏の風物詩
お盆休みを自らの不注意で招いた日焼けで潰してしまって、気が付けば八月ももうすぐオシマイ。
体調も八割まで回復しお給料も入ったので、この週末は気合を入れて楽しむと心に決めました。しかし、遊ぶ前にお掃除。お盆休みに体が動かせなくて寝込んでましたので、掃除もできずに部屋はかなり埃っぽかったんですよね。
掃除、洗濯、食器洗い、布団干しが済んでようやくお昼ご飯。ダイエットのため昨日の晩御飯は少量だったんですが、普段は朝は食べないのでお昼にはいい具合にお腹が減ってました。ガッツリ元気の出るお肉やお魚は、買い物に行ってないのでありません。でも、前から食べたかったお蕎麦があったので、食器洗いと同時に茹でておいて刻み海苔とネギで食べまくり。
お腹もいっぱいになってさぁどうしよう。本当はもう一回くらい海水浴でも行って、思い切り泳ぎまくってカロリー消費したかったのですが、二週間経っても皮膚が完全じゃないところがあって断念。
右肩にあったBCGの跡と思われるところだけ、二週間たっても皮膚が捲れてきて、思い余って毟ってみたらカサブタが取れたみたいに皮膚が破れまして豆が潰れたみたいにイテテテ状態。絆創膏でも貼っておけば良いんですが、額の古傷部分も回復が遅かったですから「傷跡」部分は日焼けのダメージは回復しにくいようです。
そんな訳で、晩御飯少量ダイエットの効果があったので、勢いに任せて「運動もしておきたいなぁ」ってことで久しぶりにサイクリング。埋立地で警察の巡回も少なく、そのくせ高層団地が立ち並んでいるので自転車の盗難が多いため、普段は自転車を部屋の中に入れてるんですよね。
オマケに通販で買った自転車で防犯登録してませんから、きっかけが無いと自転車に乗らないんです。
と言うことで、自転車に乗って近所を散策。
引っ越して間もない時に、自転車で近所の行楽地巡りは済ませたので、今度は出鱈目にブラブラ走ってみました。確かに夜の治安は悪いですが、埋立地だけあって海岸の景色や整備された長~~い道路をサイクリングするには気持ちが良いです。
心地よい位に疲れたら、今度はお買い物。
ダイエットは解除なので、明日焼いて食べるステーキと今晩すぐに食べられる唐揚げをゲット。あと、最近のマイブーム「カキ氷」用の食材?を買ってきました。
夜はNOAHの放送と、毎年見ているNHK(http://www.nhk.or.jp/bs/)の花火。
「美の競演!秋田・大曲全国花火競技大会2006」
去年は風向きが悪くて煙が映ってあんまり面白くなかったんですが、今日は良い感じで楽しめました。来週にはBS-2でも再放送があるので、花火映像を撮りたい人や「今年は花火を見てないなぁ」って人は要チェックです。音楽は邪魔だと思ってたんですが、「百万本のバラ」だけは音楽付きでも良かったなぁ・・・。
そして電気を消して、花火を見ながら「カキ氷」
シロップは「宇治茶」。
そう、自家製宇治金時です。
「こし餡」なのは、ご愛嬌。
全部でカキ氷器含めても千円前後くらいです。
ま、「晩御飯少量ダイエット」で、食パンに塗るネタで買った「こし餡」が余ってた訳なんですが、ナカナカおいしかったです。失敗したのが、ホイップクリームを泡立てるとき、百円ショップで買った「カフェラテ」作成用の電動泡だて器を使ってみたら角度が悪かったのかクリームがアチコチに飛び散ったんですよ。
デジカメにもクリームが付いちゃって、結局、完成品の撮影を忘れてしまいました。
・・・まぁ撮影するほど綺麗には完成しませんでしたし。でも、口に入れてしまえば見た目は関係ありません。メチャクチャおいしかったです。ここ数週間、ダイエットに日焼け地獄にと楽しくない日が続きましたが、久しぶりに満足の行く休日でした。
明日は全日本プロレスの馳選手引退記念試合。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200608/27/index_b.html
PPV2100円分の価値があるかどうかは自分的には微妙なラインですが、それなりに良い選手が揃ってますし、何より馳選手が引退です。「ダイエット」と言いつつ殆ど現状維持しか出来ていない私からすれば、馳選手の議員を続けつつもコンディションの高さを保つ姿には本当に頭が下がります。あと一試合、目に焼き付けてさせて頂きます。
« 晩御飯少量ダイエット五日間のまとめ | Main | 幸せな一日? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- Forza3 痛車への道(2009.10.29)
- 芸術の秋(2009.10.28)
- Adobe Illustratorのファイル(拡張子.ai)を見る方法(2009.10.25)
- 本物のアイドルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!(2009.05.30)
- 幸せを感じるとき(2006.10.09)
The comments to this entry are closed.
Comments