気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« EVE ニュー中 | Main | でかまる党党首選挙、ワイルド紳士大森選手に清き一票を! »

2006.09.23

EVE ニュー終了。

EVE ~new generation~終わりました。
http://www.eve-newgene.com/01/ev01_01_01_00.html

平日二日+一晩徹夜で終了。
ゲームの評価基準として、作り手からすればおそらく嫌われる評価方法「何時間遊べたか。」で考えると期待に反して短かったです。

しかし、「物語は大団円」主義者としては、大団円とは言えないまでも後味の良いラストでその点はEVE-BurstError-より評価出来る点と言えます。

ただ・・・これ、EVEじゃなくて、EVER17の武とつぐみを使ったサイドストーリーとしても良かったんじゃないでしょうか。いずれにしても名作の続編として前作を超える出来を期待するには大きすぎましたが、サイドストーリの一つとして考えればなかなか良かったと思います。

でも、終わってしまえば祭りの後。

「人生は死ぬまでの暇つぶし」を座右の銘?にしている私としては、「時間を忘れさせてくれるほど楽しい」とか「続きを遊びたくて、仕事も手に付かず寝る時間も惜しむ」といったものを求めていますから、ボリューム的に少ないと少しガッカリです。

少なくとも、終わった直後にやりなおして確認したくなるようなゲームではありませんでした。

そういう点では Fate(http://www.typemoon.com/fate/index.html)は良かったなぁ。
プレステ版が待ち遠しいです。

さて、徹夜明けであんまり寝てないし今日は早めにオヤスミなさい。

« EVE ニュー中 | Main | でかまる党党首選挙、ワイルド紳士大森選手に清き一票を! »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.