気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 懐かしさと面白さと | Main | 老けたのか、若返ったのか・・・ »

2006.10.09

幸せを感じるとき

神興行を見た。
作り手も見る側も「良かった」と言える幸せな興行だったでしょう。

そう、それは「マッスル」(サムライ)
http://www.samurai-tv.co.jp/contents/topic_pro.html#06

面白くて大笑いし、そして感動し、追加公演のダイジェスト(選曲も最高だった。)を見て余韻を楽しみ、さらに結婚式の内容まで見せて頂き、興行に行けなかった地方在住のファンには最高の贈り物でした。

とにかく、一発勝負の内容なのにカメラアングル(スイッチャー)は神レベルでレスラーたちを捕らえ、そして日数が無いにも関わらず本放送用の編集も非の打ち所が無くスタッフの技術と気合と愛情が感じられました。

坂井日記
http://www.ddtpro.com/cgi-bin/sakai/diary.cgi

AKIRAblog
http://www.akira313.com/index.php

興行の内容は、シナリオが命なので控えますが、サムライ!を見られる環境で、今まで「マッスルなんてふざけたプロレスなんか見るか」と思って敬遠していた方が居たらリピート放送を是非見てください。新日本プロレス・全日本プロレスと渡り歩いたAKIRA選手が「【ソコに居たお客さんと我々の心に残った感動は理屈ではなかった、ソレが全てだ。】」とまで、書くこの興行を見逃さないでくださいな。

明日はハッスルもあるけど、こりゃ今日の満足度を超えるファイティングオペラは難しいぞ。

« 懐かしさと面白さと | Main | 老けたのか、若返ったのか・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.