気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« Wii ゼルダにハマる | Main | ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 二対の石像パズル攻略 »

2006.12.07

Wii のデバイスに思う。

ゼルダ、依然奮戦中。

しかし、Wiiのデバイスには可能性を感じさせますね。

まず、十字ボタンは言うに及ばず、既に標準的といえるアナログスティックと振動は当たり前、さらにコードレス(ヌンチャクは別にして。)でスピーカー搭載(逆ですがファミコンの2コンを思い出させます。・・・音質の悪さも含めて。)

そして目玉の赤外線ポインティングデバイスで狙った所にビシッ。さらに振ることで検知する遠心力デバイス。

もう何でも有りのように感じます。そのなんでも有りなソフトがWiiスポーツ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/stream/game/index.html

よく情報収集などで活用しているスポナビでの特集ですが、なかなか面白い企画ですね。

でも・・・どうして「プロレス」が無いんでしょうか。一番ゲーム向きだと思うんですが・・・。

ましてや、ウィー ですよ。ハンセンを呼んでウエスタンラリアットをやらなくてどうするんですか。

・・・そんなことはさておきゼルダ。

もう半分くらいは到達したのかなぁ・・・プレイ時間は20時間を越えているのですが、「マニュアルのあらすじ」ですら、ネタバレされた気分で勿体無いと感じる私ですから、情報の類は一切遮断しています。

そのため、進め方がわからなくて一時間くらい途方にくれることもしばしば。ただ、いまの所見つけてしまえば「あっそうか」という謎解きなので、理不尽に感じることはありませんが・・・。

・・・そんなことで一時間も途方にくれてしまう自分の脳味噌に劣等感を感じますが・・・。

はたして、私のクリア時間はどれくらいで、達人が最速クリアを目指した場合のクリア時間はどれくらいなのか、いまからワクワクしてきます。

さぁ続き続きと。

« Wii ゼルダにハマる | Main | ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 二対の石像パズル攻略 »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

私もレボリューションの正式名称が
ウィーに決まってからCMに
ハンセンが来るとばかり思ってました。

レレレのレィさんの日記みてると
ウィー欲しい病が再発しそうですw

Wii、面白いですよ。見つけたら買いです。

でも、欠点もあるんですよね。正当な評価をすべく、持ち上げてばかりではなく、欠点もブログで書きたいんですが・・・。

そんな事を書く暇が無いんですよね・・・ゼルダで。

The comments to this entry are closed.

« Wii ゼルダにハマる | Main | ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 二対の石像パズル攻略 »