努力と結果と自己満足
ここ数日、足を火傷してしまい歩くのが辛いです。
もともとインドア派で、面白いゲームでもあればそれほど苦にならないのですが、残念ながらツボに入ったゲームも無い状況。しかし、もう一つの趣味であるスポーツ観戦が充実していました。
マッスルハウス4の中継を見て、オチまでの完成度に感動。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200705/04/index.html
PPVジャパン傘下に入って、今後のサムライTVについては気になりますが、マッスル中継だけは続けてほしいですね。・・・いっそ、PPV生放送にしてくれてもいいな。
マッスルを楽しめたなら、坂井日記も必見。
http://www.ddtpro.com/cgi-bin/sakai/diary.cgi
そして、全日本プロレスのニアライブ中継を見てプロレスの面白い所はどこにあるのか考える。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200705/13/index.html
本来なら一番盛り上がるべきところの「小島選手の動向」が全然面白くなく(今後には含みを持たせてますが)、一番盛り上がったのは謎の日本人「YAMADA」先生だったんですよね。まぁ、私の趣向が「マッスル」や「ハッスル」だったりするので、偏った見方といえるのですけど。
そして、F1生放送。全日本プロレスと放送時間がかぶっていたのですが、歴史的快挙達成。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/motor/f1/column/200705/at00013209.html
翌日のサンスポは一面だろ~と思っていたら「阪神四連勝。」
いや、野球も見ていた(「2ちゃん炎上スレッド」と「阪神ヤクルト戦」「巨人中日戦」を同時に。・・・(笑))んですが、いずれも終盤で荒れて面白かったけどスーパーアグリの快挙には及ぶまいと思ったのにメジャースポーツの壁は高かったようです。
プロ野球に当てはめますと、楽天(後攻)が巨人相手にルーキー投手が守備のファインプレーに守られノーヒットノーラン勝ち、それも得点は九回裏の攻撃で「フォアボール」~「ランナー代走」~「盗塁」~「送りバント」~「犠牲フライ」でサヨナラ勝ちをしたようなモンです。
派手なオーバーテイク(追い越し)はありません。地道に走り続け、ピットインのタイミングを作戦で乗り切り、周りのミスで順位を上げただけです。それでも、最後の最後で幸運を掴み取ってそれを守りきる「スーパーアグリ」佐藤琢磨にハラハラドキドキさせて頂きました。
マッスルのように、前売り券が完売で期待に沿えるよう努力して結果を出したり、全日本プロレスのように変化球がウケて努力した(であろう)ネタがハズれたり、スーパーアグリの快挙のように運をも味方につけて結果が出たり・・・。
そう、結果は最後に着いてくるもの。結果に満足するのか、経過に満足するのか・・・。
で・・・ついに届きました健康診断の結果。
今回の「健康診断に向けたダイエット」は、一ヶ月前から「晩御飯少量ダイエット」を続けてかなり絞れたツモリでした。
が・・・しかし。
体重は、72.7kg(前回72.3kg)と、前回より400gオーバーです。検便が二回だったことで、前回は晩御飯を食べなかった事を考えれば妥当と言えなくないのですが、ショックだったのは[脂質]の中性脂肪が多かった事。やっぱり食事のバランス考えないといけないか・・・。
こりゃあ、ビリーズブートキャンプでもやるしかないか。
でもまぁ、視力はやや良くなっていたので、その点だけはこの埋立地に引っ越して一年半の結果として満足するとしましょう。
« 甘い罠 | Main | 桜庭対ホイス再戦に思う »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
「ダイエット」カテゴリの記事
- 運動の冬!(2011.12.04)
- 世紀末?血の涙を流す裸の男(2011.07.06)
- 我流ファスティングダイエット ルール説明(2011.04.30)
- 絶食二日目&三日目(2010.12.31)
- 絶食一日目(2010.12.30)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- プロレス最高!チャッ!チャッ!チャッチャッチャッ!(2011.08.28)
- 体をボッキボキにして貰いました。(2011.08.07)
- 趣味に生きる。ネット放送バンザイ!(2011.06.14)
- 小橋建太&みずき舞ファンに捧げる。(2011.05.05)
Comments
The comments to this entry are closed.
« 甘い罠 | Main | 桜庭対ホイス再戦に思う »
そりゃ9連敗後の4連勝やさかい、阪神一面でそう(笑)
Posted by: アットマン | 2007.05.15 01:32 PM
ぐぐぐ・・・そういえば、四連勝と聞いても浮いた気がしなかったのは、九連敗だったのか・・・。
って、四連勝どまりじゃダメっすよねぇ・・。
Posted by: レレレのレィ | 2007.05.16 01:40 AM
広島に7連敗... とほほ...
Posted by: アットマン | 2007.05.17 10:51 AM
気が付けばヤクルト・・・。
古田監督も大変ですね。
Posted by: レレレのレィ | 2007.05.20 11:15 PM