気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« ビデオゲームの歴史 | Main | ハワイの走り方 »

2007.05.29

XBOX360面白い~

Wii の リモコンデバイスでも感動しましたが
やはり画像処理バリバリのいわゆる「次世代機」と言えるマシンパワーも最高っす。

もともとの計画で言えば、PS3を買う予定だったんですが、遊びたいゲームがまったく無いため
「PS3を見送り」~「PCモニタ故障」~「液晶テレビ購入」と現在に至りました。

そこで浪費欲は収まらず、「サラウンドスピーカー」を買ったものの「プロ野球」「競馬」などのサラウンド放送では5.1chの恩恵があまり感じられず、目標を(クレジットカードという悪魔の資金源で)前倒しで「XBOX360」を購入へとなった訳ですが・・・。

臨場感サイコ~~。Forza2しか持ってないんですが、横をこするとミラーがぶっ飛び、トップを走行する車にオカマを掘るとボンネットがへこみ、パリ~ン!ガシャ~ン!と、破壊音のリアルさがたまりません。・・・ってどこにリアルさを感じてるんだ>私。

無論、画像処理も「家庭用ゲーム機のレースシミュレーターもここまで来たか~」と感慨深いです。加えて、ハンドルもフィードバック含めて良い感じで、免許を取ってから数年ペーパードライバーですが、実車運転の感覚が甦るほどのリアルさです。

GAME Watchレビュー
http://ad.impress.co.jp/special/forza0505/

ITMEDIA レビュー
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/17/news007.html

そして、XBOXLIVE.。
ネット対戦はまだまだ無理ですが、体験版ダウンロードが良いっす。ナムコの懐かしいゲームは、一面くらいあそべば充分満足できるので、無料で遊びまくりです。

・・・いや、プレステでナムコミュージアム全部持ってるんですけど・・・。

しかし、期待していたFPS。
いろいろと体験版を遊んでみましたが、ちょっと目を離してる間に進歩しまくったもんです。お!体験版DOOMがある・・・。コレくらいのほうが良いのかな(笑)

でも、それでも画像の綺麗さは震えますね。狙っていた「Test Drive Unlimited」と、評判の良かった「ギアーズ オブ ウォー」、「PREY」を早速通販で頼みました。

これで八万円近くの出費・・・恐るべし、わが浪費。

・・・で・・・某所で大評判の「アイドルマスター」http://www.idolmaster.jp/は・・・・。

しかしまぁ、今でもネットで「PS3 対 Wii 対 XBOX」の構図があったりするんですよね。もっとも学生さんや子供さんなら、本体を大人買いすることなんてできないから、自分の持ってる機種を押したくなる気持ちはわかります。

・・・私もセガ人でしたし。

でもねぇ、やっぱり「シアワセ」なのは、全機種買えって事ですね。よし、浪費しまくった分、食費を削ってダイエット続行だ。

XBOX360、買おうか迷っている人がいたら「ゲーム好きなら大丈夫。」です。
合言葉は、「さぁxbox360を買いにいこうか!! 」

« ビデオゲームの歴史 | Main | ハワイの走り方 »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.