気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 暑きココロに | Main | ドラゴンクエストソード本編終了 »

2007.07.22

アムロの中の人が、ガンダムを操作するとこんな感じ。

機動戦士ガンダム MS戦線0079
http://b.bngi-channel.jp/wii-gundam/

あぁ・・・またゲームソフトが欲しくなってきましたた。が・・・お金が無い。

X-BOX360 に手を出してしまい、年内は節約しないといけない生活費の中で今月は無理してドラゴンクエストソードを買いました。

ドラゴンクエストソード、面白いことは面白いのですが、一回30分・一日で一時間程度しか遊べません。何故かって?
そう、それは鍛えてないからだ~!

(鍛えている人のブログ http://blog.livedoor.jp/heroheroman/

剣を振る操作で、普段あまり使わない筋肉を酷使するのか、Wii肉痛が30分で酷くなります。ためしに数日遊ばすに腕を休めてみたんですが、効果もなく活動限界が30分で訪れます。

確かに、「Wiiスポーツ(ボクシング)」「SDガンダムスカッドハンマー」「はじめの一歩」で、Wii肉痛は経験してますが、今回の痛みは「ゲームを遊びたくなくなる」痛みで、なかなか「痛みを我慢して遊び続ける」という気になりません。

やっぱり、操作系が悪いんじゃないでしょうか。>ドラクエソード
まず、移動がやりにくい。押しにくい、移動自体が走っても遅い。

ポインティングデバイスなんだから、画面上に方向ボタンを用意するとか、いっそのこと3D画面での移動はダンジョンだけにして、つまんない街中移動はMAPを選択~一発移動の方が良かったんじゃないかな。

だいたい、同じ街の移動で何度もディスク読み込みが発生するのが大きな減点です。
これがダンジョンなら、読み込み時間も腕を休めるのに丁度良いんですけど・・・。

と・・・不満タラタラですが、「新しいタイプのガンシューティング(ソードシューティング?)」として、面白いですね。やっぱり操作が変わるだけで、画像処理能力とは違う「テレビゲーム」の魅力を感じさせます。

・・・・で、本題に戻ってガンダム。

操作方法を見てみると、Wiiのデバイスを活用していて欲しくなってきます。
http://b.bngi-channel.jp/wii-gundam/system/base.html

射撃画面を見てみると・・・めちゃくちゃ欲しくなってきます。狙撃もできるのか・・・やりてぇ。
http://b.bngi-channel.jp/wii-gundam/system/shooting.html

格闘画面を見てみると・・・ぐわ~ドラクエと一緒やん。腕痛くなるやん。でも・・・やりてぇ。
http://b.bngi-channel.jp/wii-gundam/system/attack.html

古谷徹さん体験動画を見てみると・・・うわホンモノやん。くぅ~~楽しそうだ・・・やりてぇ。
http://wii.com/jp/articles/gundam/index.html

ハッ!・・・発売日は26日か、一応お給料が入った後だ・・・。
う~~~ん、評判が良かったら・・・買おう。幸い、ストーリー自体は原作を知ってればネタバレも有り得ないし、ストーリーモードはどうでもいいですからね。

あ・・・でも、ジオンモードもあるのか。ザクバズーカー撃てるのか。・・・いやいや、まずは評判聴いてからです。我慢我慢。

« 暑きココロに | Main | ドラゴンクエストソード本編終了 »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.