5.1ch フルHDで、やきう を見る
普段は滅多にプロ野球を見ることはありません。
たまに見ても、それは2ちゃんねるの実況スレッドで「炎上スレッド」を見ながらニヤニヤ観戦するくらいです。ただ、一応エセ阪神ファンなので、キーとなりそうな試合はチェックすることがあります。
また、映る借金と呼んでる大画面液晶テレビを手に入れて、サラウンドスピーカーを設置してからはNHKのハイビジョン+サラウンド放送には期待していました。で・・・結論。5.1chサラウンドは、応援席からの効果音は確かに感じましたが、びっくりするほどじゃありません。でも、画面は違います。芝の目・荒れて波打つ砂などは臨場感抜群です。
なにより、二画面放送で、「2ちゃんねる」と「BsHi」を同時に見てニヤニヤできます。
と・・・ここまでは以前のブログでも取り上げたので、どうでも良いことです。今日の試合は、「キーになりそう」なんてレベルを超越した「10年に1度」クラスのとんでもない「バカ試合」でした。
帰宅して、テレビをつけると 巨人 1-1 阪神の同点。
ご飯食べながら見てると、あれよあれよとホームランで二点差。お風呂から上がると三点差。
それでも食らい付く阪神は、単打と押し出しでひっくり返して 4-5 と逆転に成功。そこからはもう・・・なんていうか、ノーガードの殴り合い。
片方は、ボブサップのような戦略の欠片も無い大振りパンチ。
もう片方は、緻密なコンビネーションパンチで地道に食らい付く。
普通、こんな試合で3度もひっくりかえったら、もう心が折れてダメになるところですが、代打の神様 檜山が渾身の一打。 もうありえね~~~~って感じでした。
久しぶりに三時間を越えるくらいテレビ観戦しましたが、やっぱり野球も面白いなぁ。
« 檜山かっこいい! | Main | 衝動買い »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 運動の冬!(2011.12.04)
- 趣味に生きる。ネット放送バンザイ!(2011.06.14)
- ゴールデンウィーク2011(2011.05.15)
- NHKの本気(2011.01.30)
- 絶食二日目&三日目(2010.12.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
Comments
The comments to this entry are closed.
« 檜山かっこいい! | Main | 衝動買い »
ふふふふふ、今日も勝って首位や\(^_^)/(←半分壊れてる)
昨日のひーやんの一発はしびれたね。
Posted by: アットマン | 2007.09.08 11:16 PM
いや~ シビレまくりっす。
今日もタマラン!四時間以上ぶっつづけで野球見てるのは本当に十年ぶりくらいっす。
Posted by: レレレのレィ | 2007.09.09 10:28 PM