怪しい伝説:水没する車からの脱出
お気に入りの番組、「怪しい伝説」
http://japan.discovery.com/mythbusters/
今回のネタは「水中の車からの脱出」でした。
http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=861176&eid2=000000
いや~水圧って怖いですね。
ちょっと(60cm~)沈み始めると、車内と車外の圧力差「差圧」でドアが開かなくなるんですね。
で・・・完全に水没すると差圧が無くなってドアが開くんですが、実験中でおよそ二分。落ち着いて息を止めればギリギリドアが開くようになるんですが、車が沈んでいく状態でそんなに落ち着いて(しかもタイミングよく)呼吸を止めることなんでできません。
窓ガラスも、手動だろうがパワーウィンドウだろうが差圧を跳ね返すことはできず脱出不能。
センターポンチや脱出用ハンマー(レスキューハンマーとかいろいろ呼称がありますけど)でなら、水中でも割ることは可能で脱出できそうです。ただし、割った瞬間の水圧(車内に流れ込む水量)はハンパではなく、実験とわかっていても恐怖を感じるくらいでした。
しかし・・・この番組とても面白いです。
「探偵ナイトスクープ」みたいなネタを「超マジメ(科学的)+外人ノリ(とにかく爆破・破壊)+贅沢な資金(いやマヂで)」で実験してくれるので日本では考えられない番組ですね。
この水中脱出見たあとなら、車乗る時はセンターポンチは欠かせません。水中に限らず交通事故でドアが開かなくなることは考えられますからね。
« ステアリングコントローラ | Main | 初音ミクの歴史を追いかけてみた »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 絶食二日目&三日目(2010.12.31)
- プロレスLOVE+(2010.12.05)
- 食っちゃ寝のツケ(2010.11.08)
- たまには西部劇を語ってみよう(2010.10.31)
- たまには日本映画を語ってみよう(2010.10.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
Comments
The comments to this entry are closed.
うちの親父の還暦のお祝いに、レスキューハンマーを贈ったことがあるなぁ。
Posted by: アットマン | 2007.11.02 11:51 AM