気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« HALO3、暁の死闘(伝説の4人COOP) | Main | いそがしい? »

2007.10.04

PRIDE消滅

PRIDE運営事務所が突如解散 事業所閉鎖、スタッフ全員解雇
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20071004-00000024-spnavi-fight.html

笹原元広報「ファン、関係者に申し訳ない」=PRIDE
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20071004-00000026-spnavi-fight.html

解散断行も首脳陣の意向は不明=PRIDE
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20071004-00000031-spnavi-fight.html

スポナビ三連発。
もともとRINGSファンだったので、PRIDEのように選手をブッキングする方法で他団体から名を挙げた選手を引っ張るやり方には良い印象は持ってませんでした。

もっとも、選手側の利益を考えれば特段悪い印象だった訳でもありません。桜庭選手の活躍には大いに楽しませて頂きましたし、間接的に元RINGSのヒョードル選手がTOPのままPRIDEが消滅した今、声高らかに「世界最強の男はRINGSが決める。」と叫びまわりたい・・・というのは悪ふざけですけど、痛快な気分です。

が・・・因果応報。経営が揺らいだ時にお金を持った団体に吸い取られ、最後は無理やり消滅。

良くも悪くも吸い取った団体は運営規模のより大きなUFCですし、デキる選手がノドから欲しいHERO'Sもまだ健在。選手が路頭に迷わなければ、私的にはOKです。

PRIDEを振り返ってみると、思い出されるシーンも沢山ありますね。

高田選手がヒクソン選手に挑んでタップする無様な姿。

桜庭選手の活躍、それもホイス選手との90分は試合時間の長さはもとより、内容も白熱し飽きさせない内容で永久保存版です。

ドンフライ選手対高山選手のド突き合い。

ミルコ選手、シウバ選手などのストライカー台頭。

ランデルマン選手だったか、パワーボム(+頭突き)での失神劇。

山本(宜)選手の偶然決まったDDTでの失神劇。

柔道の技云々よりも、ストライカーに殴りあう根性を見せてくれた吉田選手。

サップ選手「@野生の暴力」とノゲイラ選手「@人類の英知」対決

高田選手の引退試合で、色々な感情で攻めきれない田村選手に神が降りたかのようなKO決着劇。

高阪選手の引退宣言後の燃え尽きるかのような試合内容。

なんだかんだ言っても、あのリングでハッスルポーズを行う小川選手の宣伝ぶり。

・・・PRIDEじゃないのも混ざってるような気もしますが、まぁ楽しませて頂きました。
選手には前述のとおり道はあるでしょうが、半年ごとに転職を考える現・契約社員の私としは、解雇されたスタッフ・関係者にも道があるように祈りたいと思います。

笹原元広報は、ハッスルに来るという選択肢もあるなぁ。いや・・・間違いなくこの消滅劇は、ハッスルとかマッスルとかでネタにされるだろうな~~~楽しみです。でもL&Gの破綻ネタもあるんですよね。新日本プロレスのドーム大会チケットを円天刻印でバラまかれたのが去年の一月。PRIDEの方が先に消滅するとは予想外でしたね。まさに一寸先は闇。

ま・・・いつか、ひょっこり帰ってきて同窓会興行でも行って欲しいですね、桜庭対田村もありますし(外面だけでも)ハッピーエンドが一番です。

« HALO3、暁の死闘(伝説の4人COOP) | Main | いそがしい? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.