気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 髪の毛 | Main | お金が無い時は・・・ »

2008.02.09

どうしようもない衝動買い

PCのオンラインゲームで、麻雀を除いて結構遊び続けているのがファンタジーアースゼロ

FantasyEarthZero
http://www.fezero.jp/?

話はさかのぼって数ヶ月前、サブマシンがついにお亡くなりなりました。

まぁ・・・それはいい。確かにサブのPCは、数年以上使っていた自作マシンで、これ以上外科手術による強化も見込めないからそれは仕方がありません。

しかし、不幸は重なるのか、アースを遊んでいて最近不自然な症状が多発。

ひとつは、愛用のワイヤレストラックボールのドライバとアースのセキュリティバッチが競合でもしたのかホイールが効かなくなる症状。腹の立つことに、アースを終了してもOS(XP)を再起動するまでホイールはもちろん拡張機能が全て復帰しない。

ゲーム中ならともかく、ゲームアプリを終了しても復帰しないのがちょっとムカつく。
まぁ・・・それもいい。所詮、面白ければ手間がかかっても遊ぶし、その労慮奥に見合わなければ遊ぶのをやめるのみ。

で、またアースがおかしくなった。UPDATE.INI が壊れたらしい。サブマシンが健在であれば、そこから拾ってくるものを・・・・。おかげでアンインストールして再インストールだ。

まぁ・・・それも許す。
でも、やっぱりサブマシンが欲しい。こんな場合じゃなくても、各種作業中でも軽々動作するよう遊ぶマシンは別にしておきたい。今のメインマシンをサブにして、最新のPCを買う時がきたのだろうが・・・・よし、チェックだ。・・・・だんだん欲しくなってきた。

永遠の名機、FM-TOWNSから、DOS/Vマシンに魂を売り渡し、周波数で、400Mhz→1.6Ghz→3.2Ghz と遍歴をたどって来ましたが、自分なりに買い替えの目安は「二倍以上の性能がリーズナブルな値段になれば買う。」

・・・DUALの3Ghzが15万前後か。

う~~~ん・・・・・・・・・・・

あ・・・買っちゃった。

« 髪の毛 | Main | お金が無い時は・・・ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.