気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« ついにきた、メタボリックシンドロームと戦う時が | Main | 前田日明の見せたかったモノとは? »

2008.03.29

阪神、開幕二連勝!

寒さも和らいで、プロ野球の季節になってまいりました。

エセ阪神ファンの私なので、全試合チェックする訳ではありませんが開幕は気になるモンです。

で・・・昨日今日連勝。開幕カードで勝ち越し決定は安心できますね。
まぁ、一点を争う痺れる展開なんですが、勝てばオールOK!

とにかく金本選手素晴らしいです。さすがアニキと呼ばれる男!こんなシビレる試合展開でなおさら頼りになりますねぇ。

しかし、思うのが鳴り物応援。

大リーグも日本開幕で放送があったので、映る借金こと大画面液晶テレビ+5.1chサラウンドで楽しんでみると野球の音が楽しめるアメリカ式応援の方が良いですね。

岡島投手の感動的な凱旋勝利も良かったですし。>最後は地上波では見られませんでしたけど。

とにかく、野球が面白く感じるのは生放送を続けているからですね。

X-JAPANとか言うバンド(ファンの方ゴメンナサイ。本当に名前くらいしか知らない。)の生放送がWOWOWであったんですが、観客の顔しか映ってなかったらしいです。

なんでも、開場~開演が二時間位遅れて、なおかつ東京ドームの規制で最後までできなくて予定していた曲も全部流れなかったとのこと。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200803/gt2008032901.html

そんな知らないバンド(いや、スマン。本当に知らない。)のグダグダなコンサートでも、生放送でならどうなるんだろう、とワクワクしますし突発的な内容は開場にいたファンは永遠に忘れない伝説となったでしょう。

ま、なんにせよ今日はスポーツニュースをハシゴして、アニキの一発を何度も楽しみますか。

« ついにきた、メタボリックシンドロームと戦う時が | Main | 前田日明の見せたかったモノとは? »

スポーツ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.