あぶくゼニの使い方
バクチで儲けたお金は、すぐにまたバクチで消えてしまう・・・。と、なってしまう前に、さっさと使ってしまうのが吉。
早速、自らの不精で失った自転車を買ってきました。
2~3年前は、あちこち乗り回すつもりで「マウンテンバイク」を購入しましたが、結局のところ通勤や買い物にしか自転車は使わず、休日に山道など走ることはありませんでした。
よく考えてみたら、山から海に引っ越したんだった。・・・しかも平坦な埋立地やし。
で、今回選んだのは自転車屋さんの店頭に並んでいたシティサイクルに決定。
http://www.albelt.jp/products/ad.html
自転車買うのに二万円以上は避けたかったのですが、説明を聞いているうちに「チェーン」ではなく「ベルト」(しかもギアチェンジまである!)で駆動し、昔のイメージだとライトを点けるには重たい「発電機」だったのが、ダイオードを使った意識しないほど軽い「フロントライト」さらには、キーで施錠するとタイヤだけでなくハンドルロックまでできる防犯思想。
そして、トドメにメーカー保障で「盗難保険」2年間まで。こりゃ、四万円の価値はあるなぁ~とすっかりセールストークに洗脳されてしまい衝動買い。
本当は自分への戒めも兼ねてしばらく歩くつもりでしたから、買うのは先送りしようと思ってたのですがすっかり気に入ってしまいました。
なにより前カゴが便利!
お弁当やお惣菜を沢山買っても傾かない。
ジュースのペットボトルを沢山買っても怖くない。
説明だけでなく、実際に乗ってみて「自転車も進化してるなぁ」と実感。
あとは雨用に、屋根付が欲しいなぁ。電動アシストとかで、なんとかならんかなぁ?
« ハワイは右側通行 | Main | プロ野球開幕。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 運動の冬!(2011.12.04)
- 趣味に生きる。ネット放送バンザイ!(2011.06.14)
- ゴールデンウィーク2011(2011.05.15)
- NHKの本気(2011.01.30)
- 絶食二日目&三日目(2010.12.31)
The comments to this entry are closed.
Comments