気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« エクセルでインベーダーゲームを作る、だと! | Main | 乗馬型ダイエット器具の効能 »

2009.04.17

これってインドア派?アウトドア派?

今日は有給休暇を取得して三連休。来週に社内検診があるので、この三連休は家に篭って食事を減らし、体重を落とさねばなりません。

それはさておき、春眠暁を覚えず。

とにかく眠い。ご飯を食べなかったらエネルギーを保存しようとするのか、絶食した日にゃ一日の半分以上は眠りこけてしまう始末。

もともと、睡眠には気を使う・・・というか、何をするにも睡眠が最優先なので、友達が家に遊びに来ていても眠くなったら放って置いて寝る。仕事を選ぶときも、お昼休みなどで寝る時間と寝る場所が確保できるかどうかが重要なポイントになっています。

そのため、通販で流行った睡眠グッズは、残らずチェックしています。低反発マットや低反発マクラは複数購入して重ねて使ったり、エアーベッドが流行ったら安物見つけて試してみたり、今では折りたたみベッドにマットレスを載せて、さらに低反発マットを三重に(使いすぎてヘタッてきたせいもありますが)重ねて寝ています。

話はひとまず置いておいて、物心ついたころ、普段はともかく日曜の夜8時は親にチャンネル権があり「オールスター家族対抗歌合戦」を見ることになっていました。その流れなのか、7時半から放送されているアニメ「世界名作劇場」も否応なしに見ていたわけですが、そこですりこまれたのが「ハンモック」への憧れ。

「トム・ソーヤの冒険」か、「南の島フローネ」かわかりませんが、とにかく「いつかハンモックで寝たい」と密かに誓っていました。

その夢が叶う時がついに来ました。

通販好きでかつ、面白グッズ(また流行の安物)がよく並ぶ「あきばお~」にて簡易ハンモックセットが四千円ほどで売っていました。

そもそも、ウチは鉄筋の団地で10階というナカナカのロケーションです。埋立地のためか広さの割に家賃も安いです。(ただし買い物にはとても不便ですけど。)

ベランダもそこそこ広く、加えて洗濯物は室内干しにしているので、ダンボールを引いてお昼寝したこともあるくらいですから、ハンモックを設置するのも充分です。

55555 感想:
こりゃいいです。季節や天候が限定されますが、ワイヤレスヘッドフォンの圏内なので、PCで音楽を流してヘッドフォンで聞きながらお昼寝できます。オマケに喉が渇けば飲み物もすぐ・・・あ・・・今週買い物行ってないや。今からいってこよ。

しかし、「ベランダ」と言うのは、インドアなんでしょうか?アウトドアなんでしょうか?私には無縁ですが、庭でガーデニングってのはインドア?アウトドア?まぁどっちでも良いんですけど・・・。

« エクセルでインベーダーゲームを作る、だと! | Main | 乗馬型ダイエット器具の効能 »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.