怪奇!勝手に繋がる携帯電話
関西デジタルホンの時から携帯電話を使い始め、今はSoftBankを利用中。割賦販売と言うなの二年縛りが三月末で解けたので、機種変更を考えてモックアップでも触りに朝からソフトバンクショップへ。
私は基本的に出不精で、殆どの買い物を通販で済ませます。その傾向は場末の埋立地に引っ越してきて一層拍車がかかりました。増してや休みの日に繁華街へ出かけるのは、人混みも嫌いなので苦手なんですが、家と仕事場の近所にはソフトバンクショップが無いので仕方ありません。
極力混み合う時間を避けて、朝一番に用事を済ませ携帯電話を物色、せっかく繁華街に来たのだから・・と目を付けながらも引っ越して三年間行ったことの無いアミューズメント施設を覗いてきました。
バッティングセンター、ゲームセンターへとハシゴするも、ゲーセンは有名メーカー直営で期待していたのに、ビデオゲームは殆ど無く、プリクラとメダルゲームばかりでした。だいたい、パチやスロはゲームセンターに置くな!
そして、三万円以上する自転車を買ったサイクルショップへ・・・が・・・その自転車屋さんはつぶれていました。そんなこんなで、私にしては珍しく休日を能動的に過ごしたなぁ・・・と、疲れて帰宅すると家族から電話が!
「何度も電話してきてどうしたん?何かあったんかと思って心配やった。」
今日は家族どころか誰にも電話した覚えがありません。詳しく聞いてみると
「電話を何回もかけてきて、出るとなんか騒音しか聞こえへん。」との事。
調べてみると、確かに何度もこちらから電話をしていました。そう、ソフトバンクショップで店員と喋りながら携帯電話を操作したのを思い出し、そのままキーガード(誤作動防止モード)せずにウエストポーチに放り込んだのでした。
・・・バッティングセンターでポーチを乱雑に扱い、ゲームセンターで適当に遊び、自転車屋があったはずの場所で途方に暮れてる間に、我が携帯電話は家族に電話をかけまくっていた訳です。
多分、電話帳の機能か何かでワンキーにて電話がかけられる操作暴発したと思われます。と言うのもだいたい詳しい操作を覚えていないんです、通話機能の「便利」な使い方。私が携帯電話に求める機能で優先順位をつけると
1.PCと連動して音楽・テキスト・画像ファイルのやりとり
2.ゲーム
3.インターネット(メール/情報)
4.デジカメ
5.時計
6.通話
と、通話機能に関しては一番優先度が低いんですよね。昔、配達の仕事をしていた時は、とても重宝した通話機能ですが、今はメールの方が相手の都合に合わせられますから便利に感じます。
しかし、通話料金もかかる、っていうのに・・・この手の失敗は二度目です。一度目は、私がスーパーで買い物をしているときに友人へ電話を繋げてしまい、意味不明だったそうです。トホホ。
まぁ、そんな日本人にはとっつき難い外人仕様の携帯電話も、いざ機種変更しようとすると踏ん切りがつきませんでした。・・・だってぇNOKIA大好きだったんだもん。
« ミサイル迎撃と言えば、懐かしいゲーム | Main | 2週間で3kg »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
- iPhoneの遊び方「ゴーストトリック」(2011.03.05)
- iPhoneの遊び方「データ移行」(2011.02.05)
- DDT大阪府立大会11月14日(日)雑感(2010.11.15)
- iPhone は、悪くない。悪いのはnPro!(2010.09.28)
「趣味」カテゴリの記事
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- プロレス最高!チャッ!チャッ!チャッチャッチャッ!(2011.08.28)
- 我流Excelマクロの基本~ExcelVBAでMP3整理その1~(2011.07.31)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
- 趣味に生きる。ネット放送バンザイ!(2011.06.14)
The comments to this entry are closed.
Comments