途中で投げたゲームに挑戦!「Gears Of War/ギアーズオブウォー」
http://www.xbox.com/ja-JP/games/g/gearsofwar/default001.htm
名作は名作ですが、一人で遊ぶにはキツすぎた。
しかし、オンラインで遊ぶには相手が必要だ。それに「バイオハザード5」を死ぬほど遊んだので、FPS(TPS)の熟練度も上がっただろう。
ということで、いつか友人とACT2のラスト手前までで投げていたギアーズをやり始めました。
一人でシナリオモードを進めるコツは、ACT3の開始直後に気づきました。
「オマエら、イッてこい!」
つまり、他の味方NPCがいるときは、連中に任せてプレイヤーは倒れた味方を起こしつつ安全な場所から狙撃です。
もともと、FPSの一番面白いところは狙撃が成功した瞬間と思っていますから、この遊び方は妙にピッタリきて、ACT4までサクサク進みました。そう、彼女に逢うまでは。
Berserker/ベルセルク です。ACT1で彼女に逢った時は、オンラインCoopで遊んでいて自分が倒れても生き返らせてくれるのであっさり倒せましたが、今度はそうは行きません。なんせ一人プレイだと自分が倒れると即ゲームオーバー。
ここまで突き進んだ「オマエら、イッてこい!」作戦も、味方NPCは彼女を倒せる衛星兵器を操作してくれないので自力でヤるしかありません。
何度も何度も何度も試行錯誤を繰り返し、囮役と迎撃役を同時にこなしてなんとか突破。
いよいよラストのACT5。
途中、敵がワラワラ飛んで来るところで投げそうになるも、めぐり合わせが良かったのか何度目かの挑戦であっさりクリア。最後で詰まったのは、ラスボスであるRAAM(ラーム)将軍です。
近寄ると即死。
離れてコツコツ当てていても、蝙蝠の大群に取り付かれるとほぼ即死。
攻略Wikiを見ると、「ハメ技」があるらしい。試してみると、確かに引っかかって近寄ってこないし、蝙蝠も飛ばしてこない。
・・・が・・・手持ちの武器を全弾ぶち込んでも平気な顔してやがる・・・。
蝙蝠をひっぺがさないと、本体にはダメージを与えられないらしい。そこでハマること一時間。
もうダメだ。
倒せない。・・・ラスボスまで来てここまで苦しむなんて、Wiiの「スカイ・クロラ イノセン・テイセス」以来だ。
最後の望みをかけて、オンラインで協力プレイを求めつつ遊んでいると、さっそく外人Aさん(仮名)が参戦。しかし、開戦直後に私があっさり死亡。・・・その瞬間に回線切断されてしまいました。
二人目の協力者、外人Bさん(仮名)と組んで再戦。
一回目は粘ったものの全滅。しかし、回線は切断されてないので、挑戦続行。この外人Bさんは、慣れているのか、ラーム将軍をひきつけてくれたので、蝙蝠が飛んでいった瞬間を狙って離れた場所から攻撃しているとあっさりクリア。ありがとう、外人B(仮名)さん
これで、安心して「Gears Of War 2」の発売を迎えられます。
« 絶食開始! | Main | 途中で投げたゲームに挑戦!「スカイ・クロラ イノセンテイセス」 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wiiの遊び方「ドラゴンクエストI・II・III」(2011.10.23)
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
The comments to this entry are closed.
Comments