気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« ゲームセンターCX 24時間テレビ 有野課長が○○を救う!? | Main | DRAGON QUEST IX その6 »

2009.07.20

DRAGON QUEST IX その5

今日は呼び込み。(いや、もう昨日のことですが。)

リッカの宿屋をお客で溢れ返させるべく、三連休の中日に準備を整えてから出発。場所は大阪一の電気屋街日本橋の恵美須町。

日本橋に行くのはWiiの本体購入のため、徹夜で並びに行って以来ですから二年半ぶりになります。(Wiiシロ:2006/12/02発売)

久しぶりに行ったポンバシは、端のほうから順番に寂れていて思い出のあるお店がいくつか無くなったり移転したりしていました。

しかし、寂れていてもそこは大阪一の電気屋街。
すれちがい通信を行うと、入れ食いって程じゃありませんが、みるみる増えていきます。
ところが・・・。

この「すれちがい通信」一度に呼び込めるのは三人までで、三人集まると一回リッカの宿屋に戻って仕切りなおしが必要になるので、それが結構めんどくさいです。

結局、一番集めやすかったのは、日本橋より難波で具体的にはSofmapなんば店ザウルス1です。

同業者(笑)なのか、店の前でDSを開いている人を何人か発見するくらいで、一度に十人くらい集まりました。ただ一度集めきると三十分くらい空けないとあまり集まらないので、その間は周辺を散策。

久しぶりに日本橋を縦断しあちこち遊んできました。スーパー四天王ラーメンを食し、疲れたらマッサージ店(エロくない方ね。)に入り、ゲームセンターを巡回し、クレーンゲームで惨敗しつつ呼び込みを続ける事数時間、最低50人最高100人という目標人数の間75人ほどのお客さんを集めルことが出来ました。Photo

予想外に良かったのは、マッサージしてもらったおかげで最近の悩みである首の痛みが治まりました。

逆に予想外で残念だったのは、休憩に使おうと思っていたインターネットカフェがリニューアルのため閉店中でした。他のところに入って会員証増やすのもイヤだったので、結局さまよう距離が伸びてしまい気づけば歩数計は15000歩。

おかげでイスカンダルまでの距離を稼ぐことができましたけど・・・。

なにより予想外でめちゃくちゃ面白かったのはiPhone 3GSで、そして予想外でなにより残念だったのは、iPhone 3GS のバッテリー減り具合ですが、これはいずれ折を見てまとめるとしましょう。(今は携帯いじっているよりドラクエが一番!)

« ゲームセンターCX 24時間テレビ 有野課長が○○を救う!? | Main | DRAGON QUEST IX その6 »

ゲーム」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.