ゲームセンターCX 24時間テレビ 祭のあと
いや~~終わりました。
今年の夏は、参加したいイベントとしてお台場のガンダムを見に行きたかったのですが、結局お盆休みの単車盗難未遂による被害で経済的にも精神的にも余裕がなくなりました。
それでもDDT両国大会(http://ddtpro.com/ryougoku/)のニアライブ放送を観戦し、そして本題であるゲームセンターCX 24時間テレビを楽しむ事ができました。
今回、「そこそこの見せ場はあってもラストは(出演者・スタッフの疲労もあるし)グダグダだろうなぁ」と思っていました。
全国ネットのテレビ局が総力を挙げて製作する24時間放送とは訳が違います。
それでも、出演者の有野課長をはじめスタッフの方々、そして会場の参加者が長時間の疲労をものともせず盛り上げて、あれ以上の奇跡は起きないだろうと思われた「クリスマスの奇跡」を勝るとも劣らない感動的なラストを迎えることができました。
「クリスマスの奇跡」
http://gamearc.cocolog-nifty.com/best/2007/12/post_9b49.html
正直に言うと途中「レミングス」というソフトの選択は一度(軽目の難易度で)挑戦で取り上げたソフトですから「他のゲームにしとけよ~」と毒づいたのは一度や二度ではありません。
有野課長がラジオ番組出演で留守にしている頃、休息がてら3時間ほど仮眠を取りましたが「2ちゃんねる」の実況スレがあったからこそマンネリ感を感じる時も24時間を完走することができました。
ただ24時間ダラダラ見るのもなんですから、ドラゴンクエスト9の経験値稼ぎ+ゴールド稼ぎをしていましたが、溜まったゴールドは30万を超えました。経験値はどれくらいかわかりませんが、一回の戦闘で500ゴールドくらい手に入りますから一度も街に戻らず600回以上戦闘を繰り返したことになります。
放送終了後に実況スレで余韻を楽しみつつ、ラスト六時間ほどをDVDに焼こうとセットしたあと、気を失うように眠りこけてしまいました。今ようやく体力が少し回復したのでブログネタにしている訳です。
しかしあの盛り上がりは滅多にありませんね。もうこりゃ、投票するしかないっしょ。
スカパーAWARD2009
国内ドラマ・バラエティ部門
〔711〕 ゲームセンターCX 24時間テレビ 有野課長が○○を救う!?
http://www.skyperfectv.co.jp/award2009/index.html
Recent Comments