気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« フルーツバクチダイエット | Main | ボロ儲け、即、衝動買い その5 王様の抱き枕 »

2009.08.14

ボロ儲け、即、衝動買い その4 ポップコーンメーカー

バクチで儲けたアブクゼニはパァ~ッと使ってしまえ

と、言う事でさっそく買い物に行ってきたのですが、「結局通販が一番!」という結論に達しました。そこでネットで検索しているとフルーツダイエットの影響で塩気を求めていたのか、おいしそうなこの動画にたどり着きました。

家電製品ミニレビュー
クイジナート「Easy Pop Popcorn Maker」
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2009/02/09/3499.html

ポップコーンと言えば、普通にフライパンやナベで作れますから要らないといえば要らないのですが、この動画を見てから急に欲しくなりました。

もともと通販好きの家電製品好きですから、最近買った「電動かき氷器」を筆頭に調理家電だけでも「炊飯器」や「電気ポット」はもちろん「トースター」「電子レンジ(貰い物)」「ホットプレート(貰い物・・・一回しか使ってない。)」「コーヒーメーカー」「ミルミキサー」「アイスクリームメーカー」などなどたくさ~んあります。

話は逸れますが、今日ビックリしたのが買い置きしていたコーヒー豆の賞味期限が半年前だったことです。まぁ真空パックですから使い切りますけど、電気製品を買うのは良いけどしっかり活用しなくては・・・。

というような、反省をしつつポップコーンメーカーです。

ポップコーンはポテチよりはカロリーがマシですし、乾燥コーンで買えば経済的にもいい。しかも味付けは自分の思うままです。

似たような製品で、ポリ容器に乾燥コーンを入れて電子レンジチンするタイプを買った(数百円)んですが、ウチの電子レンジと相性が悪いのかロクに破裂せず、すっかり水差し容器になってしまいました。

ウチには中華なべくらいある大きなフライパン、そしてこれまたチャンコ鍋を作るために買った大なべのフタがあり、既にポップコーンは大量生産できる環境ですが、決め手となったのが「逆さまにするだけでフタが容器になる!」ってフレーズです。

大きなフライパンでどっさり作ると、それを入れる容器が無いんです。まさかフライパンのまま置く訳にも行きませんし。確かにボロ儲けしてなかったら買わない電気製品ですが、こういう時にこそ思い切って買ってしまいました。

これで「ポテトチップ」(電気製品じゃなくて、ポリ容器にジャガイモの薄切りを立ててレンジでチンするやつ)「カキ氷」「アイスクリーム」と子供の頃に好きだったオヤツが手軽に作れる環境が揃った訳です。(いや、まぁ、専用器具が無くても自力で作れますけどね。)

が・・しかし・・。

まだ一つ心を満たしていない。それは「ポン菓子」です。

子供の頃、お金とお米をもって行き、その場でパ~ン!と作って貰っていた記憶がうっすらと残っています。(絶対に「ポン」じゃない。なぜ「ポン」なんだ?と子供心に・・)
しかしまぁ、まだポン菓子製造機は小さくなった奴でも六桁するんですよね。ン十万。
http://www.tanomi.com/shop/html/items01548.html

市販のお菓子では満足できないんですよ。昔の記憶とピッタリ来る事が無いんです。やっぱり出来立ての味は違うんんでしょうねぇ。

・・・宝くじでも当たったら買おう。

一回作って食べたら、あっさり飽きちゃうのかもしれませんけどね(笑)。

« フルーツバクチダイエット | Main | ボロ儲け、即、衝動買い その5 王様の抱き枕 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

While one-pot meals come іn vаrious forms, they all have the common concept οf putting a variety օf ingredients into а single vessel and cookling them all togethеr. Yoս can uuse any-type of frdezer safe packaging үօu lіke, buut ƅe ѕure to label іt. WҺen you remove the foil so tthe cheese сan brown, tɦe cheesy layer will remain intact.

The comments to this entry are closed.

« フルーツバクチダイエット | Main | ボロ儲け、即、衝動買い その5 王様の抱き枕 »