秋の夜長に銀英伝
スカパーファミリー劇場で一挙放送。
眠い。眠いんだ。なぜこんなタイムスケジュールなんだ。
http://www.fami-geki.com/ginga/introduction/index.html
#1-19 :9/21(月)21:05~早朝6:00 #20-38 :9/22(火)21:05~早朝6:00
#39-57:9/23(水)21:05~早朝6:00 #58-75 :9/24(木)21:05~早朝6:00
#76-93:9/25(金)21:05~早朝6:00 #94-110:9/26(土)21:05~早朝5:45
「脳細胞がミルク粥になって、考え事どころじゃない。とにかく少し寝(やす)ませてくれ」
byヤン・ウェンリー
「ベッドがほしい、女つきでなくていい」
byオリビエ・ポブラン
「起こした奴は反革命罪で銃殺!」
byダスティ・アッテンボロー
「無限のミライより一夜の睡眠が欲しい心境だ」
byウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ
いや・・・マジ眠いっす。
ハッキリ言って何度も見てます。DVDも買いました。
http://gamearc.cocolog-nifty.com/best/2003/04/post_361d.html
でも、2ちゃんねるの実況スレを見ながら楽しむのがイイんですよねぇ。この手のものは濃い話をしながら見ると面白いんですよね。・・・あと、ついでにドラクエのレバル上げ&ゴールド稼ぎもできますし。
・・・しかし、そろそろ限界です。
普段はAM2:00が最終防衛ライン?なので、この時間はホントきついんです。今日は良くても連休が終わった後、生活のリズムがズレてしまうのが怖いし・・・。
あ・・・インターバル終わった。アムリッツァ星域会戦までは見たいなぁ、頑張ろう。
« フルーツバクチダイエット、再び。 | Main | ヘンなデバイス好き »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プロレス最高!チャッ!チャッ!チャッチャッチャッ!(2011.08.28)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- 我流Excelマクロの基本~ExcelVBAでMP3整理その1~(2011.07.31)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
- 名作ゴールデンアイ、再び。(2011.06.19)
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- キルヒアイス追悼(2010.09.06)
- お金の価値は・・・(2010.07.25)
- 逆襲のレレレィ(2010.06.19)
- 絶食開始。(2010.05.01)
- 「原作」「リメイク」「新作」(2010.02.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 絶食二日目&三日目(2010.12.31)
- プロレスLOVE+(2010.12.05)
- 食っちゃ寝のツケ(2010.11.08)
- たまには西部劇を語ってみよう(2010.10.31)
- たまには日本映画を語ってみよう(2010.10.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
Comments
The comments to this entry are closed.
はじめまして!
kenkoと申します。
ミッドナイトランの吹き替えで検索したところここに行き着きました。
映画の趣味が自分とかぶっていて
だいぶ興奮状態でコメントしています。
ミッドナイトランは吹き替え版DVDが発売されてないんですよね…
10年以上放映を待っているものの…なかなか。
あの、お気にさわったらすみません!
吹き替え版のDVDを焼いて頂く事は無理でしょうか?
どうしてもどうしても手元においておきたく…
非常に失礼なお願いで申し訳ございません。
もし、ご連絡いただけるようでしたらメアドの☆を@に替えてメール戴けますと幸いです。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
それではお邪魔致しました。
Posted by: ken | 2009.10.11 03:29 AM
どうもkenkoさん、初めましてです。
残念ながら、日本語吹き替え版は持っていません。
どっちかというと私は何度も見て刷り込まれた分、英語版で充分ですけど
wikiを見るとテレビで放送されたバージョンの方がVHSより評判が良いようですね。
今でもサントラCDがとんでもない値段でオークション出品されていたり
「2ちゃんねる」のスレ「文化」→「懐かし洋画」でスレッド
が続いているくらい好きな人は好きなんですよね。
・・・なんとそこに・・・これ以上は書けません。
あとは自力にて頑張ってください。
kenkoさんのおかげで、久しぶりに映画を見直して、ブログネタとして
語りたくなりました。機会があればまたいらっしゃってくださいな。
Posted by: レレレのレィ | 2009.10.11 08:49 PM
These are truly enormous ideas in concerning blogging. You have touched some good things here. Any way keep uup wrinting.
Posted by: primewire | 2013.10.05 06:04 AM