気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« コンピューターはウソをつかない | Main | あっちもこっちも名探偵 »

2009.11.22

金浪漢者の日

連休初日の朝はとても清々しい。
なにせ初日にクタクタとなるまで遊んでも、翌日を休息に充てられます。

現在の職場は土日がお休みなので、毎週「清々しい朝」を迎えられる訳です。しかし、たかが契約社員の分際でこのご時勢ですから、この清々しい朝がいつまで迎えられるか分かったモンじゃありません。

ですから本当は今のうちに出来るだけお金を貯めておくべきなんですが、やりたい事や欲しい物があるとついつい浪費してしまいます。しかも今週は「勤労感謝の日」ということで三連休です。

「働いている人に感謝」というより「働ける事に感謝」しつつ、本日のスケジュールを検討した結果、今月分のお給料は使い果たしているのに「どうせ来週給料日だからお金引き出すんやし、もし儲けたら連休中の食事が豪勢になる」と、朝からパチンコ屋に行ってしまいました。

所持金は一万円。飲まれる事が前提でお金引き出す予定とはいえ、プラス一万円が限界なので軍資金は二万円です。開店後10分経過くらいでの入場でしたが、以前から遊びたかった「仮面ライダー」に座る事ができました。(週に一度しか行きませんが、一ヶ月通ってようやく座れました。)

遊び始めるとすぐに、店員さんから整理券を貰いました。なんの整理券かというと「マグロの解体ショー」って・・・おいおい、そんなもんにお金使うなら出玉でお客に還元してくだいな。そんなことしてるから「難波の駐車場」と呼ばれるんよ。

Sushi まぁ、グダグダ言っても、所詮は私もそのパチ屋で遊ぶパチンカス。

「貰えるものなら貰っておこう。」と、券を頂いてよく見ると、お寿司が貰えるのは13:20~13:50との事。

「おいおい、二万円しかないのに、そんな時間まで軍資金はもたんぞ」マグロはあきらめつつも打ち続けること三十分。

最初の一万円が飲まれる直前・・・。

Raider_2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

「はいはいワロスワロス。」と、うっかり玉貸しボタンを押してしまって百円無駄にしてしまいました。(3円換金)

結局、丸一日遊んだんですが、飲まれてヘタレヤメだったのでチョイ勝ち程度の儲けでした。

だいたい仮面ライダーは「2000ハマリもよく見られる光景」と言われるくらいですし、同じ島で1500ハマリしていたり両隣で800ハマリを見せられたら、プラスのうちに撤退するのが賢いってもんです。

それでもチョイ勝ちとは言え、この連休は食費も奮発できるしマッサージ屋も行けますから、とても給料日前とは思えない贅沢な過ごし方が出来そうです。

そんな訳で、さっそく連休中に遊ぶ漢(オトコ)のゲームを買ってきました。

コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/callofduty4modernwarfare/

最新作が発売されるのに「いまさらCoD4はないだろう」と言う気がしないでもないですが、「ゲーム脳ばと」でも少しネタバレながら話題になっていたこともあり、プラチナコレクションで発売されて安くなっているのでお買い得でした。

ドリームクラブ
http://www.d3p.co.jp/dreamclub/

これは・・・最近は集中力の必要なレースゲームや格闘ゲーム、そしてワンプレイで消耗するゾンビを撃つゲームばかりしているので、たまにはギャルゲーもいいかなぁ~と・・・。

いやこの前、PCのギャルゲーがシリーズで手に入ったので、遊んでみるとキャラクターが少々面白い程度の学園ラブコメ・・・と思わせておいて鬱ゲーだったというオチで、荒みきった心を癒したかったんです。(「マブラヴ」「マブラヴ オルタネイティヴ」)

なんせ、ドリクラは公式HPの入り口で「アナタはピュアな心をお持ちですか?」と訊かれた時に、つい正直に「いいえ」を押してブラウザを閉じてしまったくらいですが、癒してくれると期待しましょう。

・・・と・・・その前に、とりあえずゾンビでも撃つか。

« コンピューターはウソをつかない | Main | あっちもこっちも名探偵 »

ギャンブル」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.