NET通販生活
PS3ポチッてしまいました。
どうせ、いずれ買うのは間違いありません。それはわかっていました。でも、今年は単車を買い換えたので見送るつもりでした。今日、ゲーム屋さんを散策した時も「慌てて買うほどじゃないな。」と帰ってきたくらいです。
・・・でも、PS3買ってしまいました。
特別、めちゃくちゃ遊びたいソフトが発売されている訳じゃありません。いや、あと一ヶ月で発売されますが、そのソフト自体も三万円する本体価格を支払うとなると躊躇するくらいです。
・・・しかし、PS3買ってしまいました。
レトロゲームが好きだからといって、PhantasyStar3と間違えた訳ではありません。2や千ならともかく、3はクソです。いや、BGMは好きでしたからクソは言い過ぎですね、音楽鑑賞用ソフトです。
・・・やっぱり、PS3買ってしまいました。
Xbox360に不満はありません。洋ゲーも好きな私は体験版だけでもお腹いっぱいになるくらいですし、同時発売ソフトが多くなったのでPS3を買う根拠は薄くなってます。むしろ、今日はゲーム屋で箱○の中古ソフト二本買ってきたくらいです。
・・・ソフトは買ってませんが、PS3買ってしまいました。
今日、ゲーム屋さんを散策していて、ガンダム系ゲームで遊んでみたい物があったくらいで、結局スルーしました。むしろXBox360のCoDMW2の同梱版があったので、そっちを買うか悩んでいたくらいです。さんざん悩んで、年末年始の絶食期間を乗り切るために、まったり遊べるRPG二本(スターオーシャン4、ロストオデッセイ/合計3000円)を買いました。
早い話が、悪魔の囁き「どうせ買うんやろ。この前、CRF超時空要塞マクロスでボロボロにやられたとき、ゲーム買えば良かったと反省してたやんけ。」との声に負けた訳です。クレジットカードの支払いを確認していると、ちょうどインターネット通販キャンペーンの真っ最中(~1/15)。
運が良ければ、50000円(2等10000円)分のギフトカードが貰えます。今まで家電が欲しい時の通販サイトには上新を使っていましたが、この際ヤマダも登録して色々チェックしてみました。他に欲しい物でもあれば、適当に一万円くらいの買い物をして、気分を紛らわせたんですが、結局買ったのはPS3本体のみ。
結論。欲しい時が、お買い時。
まぁ、2ちゃんねるでも見て、評判の良いソフトで安いものから中古でボチボチ揃えていくとしましょう。
« 急にPS3が欲しくなった。 | Main | PS3ファーストインプレッション »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プロレス最高!チャッ!チャッ!チャッチャッチャッ!(2011.08.28)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- 我流Excelマクロの基本~ExcelVBAでMP3整理その1~(2011.07.31)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
- 名作ゴールデンアイ、再び。(2011.06.19)
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wiiの遊び方「ドラゴンクエストI・II・III」(2011.10.23)
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
Comments
The comments to this entry are closed.
こんにちは。
PS3買ったんですね(速っ!)
ソフトは、まだということですが、DVDのアップコンバート機能のことなども、
機会があれば教えて欲しいです。
私は映画も好きなので、(当然、ミッドナイトランも大好きですよ) ぜひ、お願いします。
Posted by: としりん | 2009.12.27 10:39 PM
どもども、としりんさん
アップコンバート機能については、HDMIケーブルを買ってくるまで保留です。
そのうちDVDとハイビジョン放送を比べてみようと思っています。
まぁ、結論としては人間の目じゃ、同時に並べて見比べない限り違いはわからないと思うんですけどね。
Posted by: レレレのレィ | 2009.12.29 01:53 AM