気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« Xbox360の遊び方「ロストオデッセイ」 | Main | ランボーの乱暴者 »

2010.01.24

Wiiの遊び方「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」

今週はずっとガンシューを遊んでました。
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(UC)
http://www.capcom.co.jp/bio_uc/

なんで続編のダークサイド・クロニクルズ(DC)が発売されているのにコッチをやっているのかというと、単純に前作が安くなっていたから買った訳です。

無類のガンシュー好きですし、Wiiリモコンの無限の可能性とチャレンジ精神を高く評価しておりますので、銃口と考えるにはポインティング先がズレているという批判は許容範囲。

ガンシューネタ
http://gamearc.cocolog-nifty.com/best/2006/01/post_36f8.html
http://gamearc.cocolog-nifty.com/best/2009/10/wii-of-the-gun-.html
http://gamearc.cocolog-nifty.com/best/2010/01/wii-4e7f.html
(どうでもいいけど、この日付・・・私は寒くなってくるとガンシューらしい。)

で、本題。

このUC、丁度「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2&3」(HOD)を同時に買って、それぞれ一回ずつ遊んだ時に「もっさりしててダメだ。」と後回しにしたくらい、第一印象が悪かったんです。

そして、HODを遊びまくりガンシューに疲れきったため、そのままHODと共にバイオUCも封印してしまいました。

そんな中「ギアーズ・オブ・ウォー2」(GoW2)を遊び、TPS(FPS)への情熱が燃え上がった頃ポッドキャストの「ゲーム脳ばと」でコールオブデューティー4(COD4)の感想を聴いて(こちらも丁度続編が発売前で安かった)購入し撃ちまくりの日々です。

その勢いのまま、封印していたバイオUCを引っ張り出して遊び初めた訳ですが、これが思ったより面白いです。何が良いかっていうと、HODと比べると新しい武器は一度拾えばステージ開始時に選択できるようになります。

初期弾数は必ず補充してくれますし、ワザと節約して簡単なステージで弾丸を貯めこむこともできます。つまり、時間さえかければマシンガンの弾1000発持ってステージに挑める訳です。

・・・本筋は総プレイ時間15時間くらいでクリアできました。

攻略後、Wikiを見てみると、出てないシークレットステージがいくつかありました。出現条件を見てみると、某ステージをランクA以上でクリアしろとの事。

・・・弾丸は時間さえかければ補充できます。

30分かけて弾丸を補充→15分挑戦してランクが(最高で)B止まり

この繰り返しを3時間も遊べばイヤになりますよ、マジで。もう投げようかと思ったのですが、裏技でも何でもいいから一回クリアしておきたくて無限弾(HARDモードでALL Sランククリア)を実現しているセーブデータをダウンロードしてきました。

これはダメだ。こんなものに手を出すのはゲーマーとして許されん。・・・しかし本筋は自力でクリアしたし、そもそも隠しステージのAランクはともかく、無限弾のSランクは条件が厳しすぎて自力は不可能。と、悪魔の囁きに負けてサクッと導入しました。

・・・ふふふ。うはははは。コレで無限弾だ。

まぁ、ロケットランチャーは大人気ないから、マシンガン無双でクリアするか。さて、遊べなかった隠しステージの一つ目をサクッとクリアするか。(順番に解除されるため、3つくらい残ってる。)

・・・ステージ開始直後、蜘蛛に一撃で瞬殺されました。

うわ~、確かにHARDモードでは遊んだこと無かったけど、マシンガン撃ちまくってもひるまないなんてアリか?っていうか、どうやってみんなHARDモードクリアしてるんでしょうか?

無限弾を手に入れたらあっさり飽きてしまうと思ったのに、まだまだこれからのようです。とりあえず、今週発売のMASSIVE ACTION GAME(MAG)までたっぷり楽しめそうです。

« Xbox360の遊び方「ロストオデッセイ」 | Main | ランボーの乱暴者 »

ゲーム」カテゴリの記事

Comments

Lіnk eхchange is nothiոg else however itt is just ƿlacinɡ the other person's blog link on your page at proper place and other person will also do similar in fzvor of you.

Excellent blog here! Also your web site loads up very fast! What web host are you using? Can I get your affiliate link to your host? I wish my site loaded up as quickly as yours lol

This is my first time pay a visit at here and i am actually happy to read all at alone place.

Hey I know this is off topic but I was wondering if you knew of any widgets I could add to my blog that automatically tweet my newest twitter updates. I've been looking for a plug-in like this for quite some time and was hoping maybe you would have some experience with something like this. Please let me know if you run into anything. I truly enjoy reading your blog and I look forward to your new updates.

The comments to this entry are closed.

« Xbox360の遊び方「ロストオデッセイ」 | Main | ランボーの乱暴者 »