気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 土は土に、灰は灰に、塵は塵に、ゾンビは死体に。 | Main | Xbox360の遊び方「DEAD RISING2 CASE 0」 »

2010.09.28

iPhone は、悪くない。悪いのはnPro!

PCに繋いで同期させようと思ったら・・・
「デバイスから無効な応答が返ってきたため、iPhoneと接続できませんでした。」

Iphone_discon 色々調べてみましたが、私はいわゆる「脱獄」は実行してませんし、iPhoneの再起動も効かないし・・・と思ったら nProtect GameGuard (nPro)が原因みたいです。

そう言えば、最近はサーバ替わりにPCをつけっぱなしにしているので、モンスターハンターフロンティアオンライン(MHF)の猟団ポイントを稼ぐため、接続しっぱなしにしていたんでした。

しかし、この nPro 色々なところに悪影響を与えてくれます。

BLUETOOTHで接続していた携帯電話が固まってたりしました。(当時はNokia702NKだったかな、いや、原因は「超勝手アプリ」ガシガシ入れてたからなぁ・・・。)

他にも・・・なんだっけ。

いろいろあったような印象があるけど、何も思い出せないなぁ。nPro使ってるネットゲーム自体も半年ほど前にMHFをやり始める前はブランクがあって思い出せない・・・トホホ。

まぁ、どんなプロテクトしても、悪いことする奴はいくらでもいるし、だからといって簡単に悪いことされても困りますしので不毛なイタチごっこは続けるしか無いんでしょうね。

話は違いますけど、FF14でさっそくトラブルが起こってますね。なんでも魔法(幻術?)の経験値設定がおかしかったらしくて、回復役がゲシゲシ経験値稼げるとのことで祭りになり、無差別で回復をかけまくってレベル上げしてる人が出てきたとか。その後運営が禁止事項と判断したために、巻き戻しまたはBANという対応となるとのこと。

・・・少なくともゲーム中の操作なのにねぇ。

MHFに当てはめると、今度出てくるグレンゼブルが高台に引っかかって一方的に倒せて、それがとんでもなく素材なりゼニーなりが稼げて祭りになり、稼ぎまくった人を対象に「本来の遊び方と違うから巻き戻します。」なんて対応は考えられませんね。

・・・祭りに載ってみたかったなぁ。FF14かっておくべきだったか。

« 土は土に、灰は灰に、塵は塵に、ゾンビは死体に。 | Main | Xbox360の遊び方「DEAD RISING2 CASE 0」 »

ゲーム」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.