あばれザルがあらわれた!
暴れザルに懸賞金20万円
http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY201009070487.html
ニュースサイトで天気予報を見てから寝ようと思ったら、このニュースを読んで頭の中にドラゴンクエスト3の戦闘BGMが鳴り出しはじめました。おかげでテンションが上がってきたので、とりあえずブログネタにしておくとしましょう。
そんなリアルモンスターハンターなんて機会は滅多にありませんので「よし、ネットを用意して捕まえるか!」と思ったら、鳥獣保護法で許可の無い一般市民は捕獲自体ができないとのこと。結局、部屋などに閉じ込めたりしたら懸賞金20万円とのことなので、バウンティーハンターゴッコは断念しました。
猿と言えば、私は実家の近くにある箕面の猿が一番最初に思い浮かびます。この箕面の猿は「百円玉を拾って自動販売機でジュースを買う」とネタにされるくらい図々しいくらい人に慣れていますが、ナマイキにも天然記念物に指定されています。
その昔、宅配ピザのアルバイトをしていた時、箕面からは離れているのに住宅街をノッシノッシ歩いている姿を目撃しました。一瞬、目を疑いましたがあまりに堂々としていたので「移動動物園でも来てるのか?」と思いそのままスルーしました。結局、配達を終えて同じ道路を通ってお店に帰ろうとすると、パトカーが沢山集まっていたので「あれだけ堂々としていながら野良猿」だったのかと感心したものです。
しかし、この静岡の猿は十人近くが引っ掻かれたり噛み付かれたりして被害をうけています。ここで漫画やアニメだったら格闘家なんかが格好良く闘ったりするんでしょうが、この事件のオチはどうなることやら楽しみですね。
こんなところでおやすみなさい。
« キルヒアイス追悼 | Main | このぉ~お寝坊さん、起きろ~! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wiiの遊び方「ドラゴンクエストI・II・III」(2011.10.23)
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 運動の冬!(2011.12.04)
- 猫を撫でたい!(2011.05.29)
- ゴールデンウィーク2011(2011.05.15)
- 我流ファスティングダイエット ルール説明(2011.04.30)
- よ~し、プランBだ。プランBで行くぞ。(2010.10.15)
The comments to this entry are closed.
Comments