絶食二日目&三日目
年の瀬絶食も二日目から三日目へ。
二日目は私の誇る「地デジ」「BS」「スカパー」「e2」と、見たい番組に不自由しないテレビ環境ですら年末年始の特別プログラムには勝てなかったのか、12/30見たいテレビ番組が全然ありません。
それなら録画して溜め込んでいる色々な番組を消化すれば良いのですが、ふとモンスターハンターフロンティアオンラインの公式ホームページを見ていると公認ネットカフェ特典が期間限定でポイントが二倍になっていました。
http://netcafe.mh-frontier.jp/notice/contents.aspx?no=210
プレミアムコースとアシストコースが無料というキャンペーンは、「誰でもアシスト&プレミアムコース!」ってことで家で遊べば良いんですが・・・
http://daletto-members.mh-frontier.jp/information/news/info/3857.html
この機会にネットカフェのクエストをクリアして欲しい武器をつくろうと思い、ネカフェで一晩過ごしてきました。普通、ダイエット中なら避けるべきソフトクリーム食べ放題も、絶食中なら一日の摂取カロリーも全然余裕があるので問題ありません。
しかし、この手のクエストって、複数人数で遊ぶような難易度設定なので、いくらアシストコースでレジェンドラスタが着いてるとは言え一人でクリアするのは面倒でした。
あと一つ欲しい武器があったんですが、次回のお楽しみにします。
さて、絶食中だとお腹がゆるゆるになり、便所の込み具合が心配になります。自宅なら使い放題ですが、意外にもこの年の瀬でもネットカフェは繁盛していました。まぁ、この辺りは終電も早いですから、忘年会などで乗り遅れた人がいっぱいいたようです。
しかし以前にも書きましたが、ファスティングダイエットとネットカフェの相性は良いですね。なんせ飲み物は飲み放題、そして空腹を紛らわせる漫画も沢山あります。
翌朝、帰宅して、北斗の拳一挙放送(ケンシロウ対ラオウあたり)を見ながら、大晦日を過ごしています。絶食の結果は、年が開けて会社が始まって生活のリズムが普段どおりに戻った時点で考えます。
このあとは、ゲームセンターCX 年越し生放送!よゐこ祭り をメインで見て
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200326.html
ガンダム一挙放送も同時に見て
http://www.animax.co.jp/feature/index.php?code=NN00014465
Dynamiteも横目で見て
http://www.tbs.co.jp/k-1dynamite/
アニソン紅白も聞くだけ聞いて
http://anisonkouhaku.jp/
大晦日年越しプロレス 2010.12.31後楽園 も見る。
http://www.samurai-tv.com/index.html
・・・まぁ、どうあがいても全部は無理なんですけど、こんなオタクな感じで絶食の空腹感に耐えつつ一年を締めくくります。
それでは、このブログを巡回されている方、また偶然ご覧になられた方、今年も一年お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
« 絶食一日目 | Main | あきばお~の福袋、ハズレ。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 運動の冬!(2011.12.04)
- 趣味に生きる。ネット放送バンザイ!(2011.06.14)
- ゴールデンウィーク2011(2011.05.15)
- NHKの本気(2011.01.30)
- 絶食二日目&三日目(2010.12.31)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 絶食二日目&三日目(2010.12.31)
- プロレスLOVE+(2010.12.05)
- 食っちゃ寝のツケ(2010.11.08)
- たまには西部劇を語ってみよう(2010.10.31)
- たまには日本映画を語ってみよう(2010.10.25)
「趣味」カテゴリの記事
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- プロレス最高!チャッ!チャッ!チャッチャッチャッ!(2011.08.28)
- 我流Excelマクロの基本~ExcelVBAでMP3整理その1~(2011.07.31)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
- 趣味に生きる。ネット放送バンザイ!(2011.06.14)
「ダイエット」カテゴリの記事
- 運動の冬!(2011.12.04)
- 世紀末?血の涙を流す裸の男(2011.07.06)
- 我流ファスティングダイエット ルール説明(2011.04.30)
- 絶食二日目&三日目(2010.12.31)
- 絶食一日目(2010.12.30)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- プロレス最高!チャッ!チャッ!チャッチャッチャッ!(2011.08.28)
- 体をボッキボキにして貰いました。(2011.08.07)
- 趣味に生きる。ネット放送バンザイ!(2011.06.14)
- 小橋建太&みずき舞ファンに捧げる。(2011.05.05)
Comments
The comments to this entry are closed.
あけましておめでとうございます
今年も、レレレのレィさんのブログを楽しみにしています。
私も今年こそは、のんびりゲームができる生活になれるよう頑張ります。
Posted by: としりん | 2011.01.01 04:01 AM
どうもどうも、としりんさん。
何事もホドホドが一番です。
でも、手がとどく範囲でなら、少しくらい無理しても頑張ってみてください。
Posted by: レレレのレィ | 2011.01.06 08:16 PM