絶食一日目
恒例となりました「長期休暇にはファスティングダイエット」開始しました。
ルールや効果など詳細については過去のブログ参照ということで省略です。
ダイエットカテゴリ
http://gamearc.cocolog-nifty.com/best/cat4123671/index.html
年末年始ですが、実家へは10日程前に顔を出しておいたので帰省はしません。また、これまで二日目くらいまではサイクリングやらウォーキングを行うものの、ヘバッてしまって三日続けて運動をしたことはありません。
しかし、今回はダンエボ(http://www.konami.jp/gs/game/danceevolution/)で一日三十分以上踊ることで運動量を確保し続けているので、絶食中も欠かさず続けることにします。
また、ここ数回は絶食前日の晩ご飯から抜くようにしています。これは、絶食を繰り返しすぎて初日が楽勝すぎて気合が入らなくなってきたことと、普段休みの前の日の晩ご飯で食べ過ぎてしまう傾向があるので戒めを兼ねています。
さて、初日の今日は昨日までの疲れを癒すため、マッサージしてもらおうナンバを散策。興味のあった「吸い玉」をしてもらおうかと思ったんですが、一年の疲れを取るつもりで奮発して全身60分+足ツボ30分の4500円施術してもらってきました。
兆生
http://chosei-group.com/index.html
本当は肩こりがヒドイのですが、絶食はダイエットだけでなく内蔵の休暇を兼ねていますので、各器官に刺激的であろう足ツボマッサージを選択しました。まぁ、本当に効いているのかは実感できませんけどね。
さすがに90分もマッサージしてもらったせいか帰宅してお風呂入ったあと、まだ夕方だというのにグッスリ眠れました。その後はスカパーでキン肉マン王位争奪編一挙放送とランボー一挙放送を見て空腹に耐えつつ、合間にダンエボ17曲を踊りました。
しかしまぁ、踊るとそれなりに消耗するのか、絶食時によく発生する頭痛が襲ってきましたが塩を舐めて回復。気晴らしにDEAD RISING2 CASE WEST でインド人を倒してサクッとクリアしてきました。
初日はこんな感じとなりましたが、だんだん辛くなる二日目以降は何して過ごそうかな。
« 何でもかんでもインターネット | Main | 絶食二日目&三日目 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wiiの遊び方「ドラゴンクエストI・II・III」(2011.10.23)
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
「ダイエット」カテゴリの記事
- 運動の冬!(2011.12.04)
- 世紀末?血の涙を流す裸の男(2011.07.06)
- 我流ファスティングダイエット ルール説明(2011.04.30)
- 絶食二日目&三日目(2010.12.31)
- 絶食一日目(2010.12.30)
The comments to this entry are closed.
Comments